F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズ 「ソフトウエアのトラブルにより予選モードで走れず」:ベルギー土曜

2016年8月28日

 2016年F1ベルギーGPの土曜予選で、ウイリアムズのフェリペ・マッサは10位、バルテリ・ボッタスは8位だった。


 ヘッド・オブ・パフォーマンスエンジニアリングのロブ・スメドレーは、予選の初めからパワーユニットのソフトウエアのトラブルで予選モードで走ることができず、そのため本来獲得できたはずのポジションに届かなかったと述べている。


■ウイリアムズ・マルティーニ・レーシング
フェリペ・マッサ 予選=10位
 Q1でソフトウエアのトラブルが発生し、それによってミスファイアが起きた。そのために1周をうまくまとめることができなかった。このことが予選に大きく影響した。Q3ではスーパーソフトが1セットしかなく、最後のラップにすべてをかけたのだが、ターン1への進入でフロントをロックしてしまい、大量にロスした。がっかりだ。


 Q3でタイヤが2セットあったら、かなり助かっただろうけど、タイヤがなかったために、いくつかポジションを失うことになった。


 でも明日何ができるかを見ていくよ。マシンにも、バランスにも、予選のラップタイムにも満足しているんだ。


バルテリ・ボッタス 予選=8位
 問題に見舞われながらの予選になってしまった。ソフトウエアのトラブルが起きたんだ。それを考えれば、やれるだけのことをやったと思う。
 トラブルのせいでトップ6の位置を逃すことになり、残念だ。


 でも結局のところ肝心なのは明日のレースだ。今日、マシンの感触はよくなっていたから、すでに進歩しているということだ。プラクティスで走ったロングランから見て、レースペースはよさそうだから、今日は完璧な結果を出せなかったけれど、明日はいいレースができると思う。


 予選で最適なモードで走れなかったため、0.3秒ぐらいロスしたと思う。(本来ならフォース・インディアに)勝つことができた。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP