F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ロズベルグ「リゾート地に戻ったみたいな暑さ! タイヤが決勝のカギになる」:メルセデス ベルギー金曜

2016年8月27日

 2016年F1ベルギーGPの金曜プラクティスで、メルセデスのニコ・ロズベルグは1位/6位だった。


■メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
ニコ・ロズベルグ フリー走行1=1位/2=6位
“ハロ”に関して、チームはいい仕事をしてくれた。走っている時に全く邪魔にならなかったよ。走り出してすぐにプッシュして、“ハロ”を装着したままFP1のベストタイムを記録することすらできた。だから成功だと思う。

2016年第13戦ベルギーGP ニコ・ロズベルグ(メルセデス)、ハロのテスト
2016年第13戦ベルギーGP ニコ・ロズベルグ(メルセデス)、ハロのテスト


 その後、(通常の仕様で走り)僕らのマシンのペースはよかったと思う。午後はドライバーごとにそれぞれのタイヤで別の作業をしていたから、順位がごちゃごちゃになっていた。決勝でどういう展開になるのか、興味深い。


 ロングランペースが重要になるだろう。ここではオーバーテイクが可能だからね。自分たちの状況はまだはっきりしないから、じっくり見ていく必要がある。タイヤのデグラデーションが大きく、それを決勝でうまく管理するのが重要になってくるはずだ。 


(Crash.netに対して語り)今日はものすごく暑かった。(スペインの)イビザ島に戻ったみたいだったよ。信じられないほどだ。暑さのせいでリヤタイヤが本当に厳しかった。


 この気温がさらなるチャレンジになる。タイヤを管理するのがすごく難しいから、他のドライバーたちよりその点をうまくやる必要があるね。
 



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP