F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ密着:Q3への手ごたえを奪った不運なパンク

2015年11月29日

「まさか、あんなデブリが落ちているとは……。クルマにも当たった衝撃の跡がつくくらい。ちょっとズレていれば何事もなかったんですが……」

 2本目のロングストレートを全開で抜けていった直後、ふたつめのシケインでアロンソの左リヤタイヤの空気が抜け、コーナリング中にリヤが流れたアロンソは、無線で『ああ、パンクチャー!』と叫んだ。

「フェルナンドは調子がいいときは何も入ってこないし、アタック中だったので普通は無線なんか使わないから、無線のスイッチが入る音がジーと流れてきたときは何かあったんだなと悪い予感がした」

 そう語る新井総責任者をはじめ、ガレージで無線を聞いたスタッフは、みんなガックリと肩を落としていたという。

「だってセクター2までは自己ベストを出していたので、あのまま何事も起きなければQ1は楽に突破できていたでしょう。そして、ここまでの勢いで行けば、今年初めてQ3に届くかなあという感じもあった。それだけに我々にとっては、かなり残念な結果です。でもレースにタラレバはないし、これもレース。結果は結果です」

 そう言って今シーズン最後の予選を振り返った新井総責任者。決勝ではアクシデントに巻き込まれず、現在の力を出し切ることを願いたい。

(尾張正博)





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP