F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ密着:日本GPに期待が高まる、今シーズン3回目のダブル入賞

2016年10月3日

「ボッタスが1ストップで行けたのが想定外だった」という長谷川総責任者だったが、同時に「最後尾から7位というのは、鈴鹿に向けて励みになる」と語っていた。

 一方、不運だったのはジェンソン・バトンだ。予選でQ1落ちして新品のソフトを3セット余らせていたアロンソとは対照的に、Q3まで進んで新品のタイヤはハードしか残っていなかったバトンは、2ストップ作戦を選択していた。ところが、1回目のVSCは3ストッパーに有利なタイミングだった。さらに37周目に2回目のピットストップを終えた直後に、ルイス・ハミルトンのストップによって3回目のVSCが出される。これもバトンにとっては不利な展開となった。したがって、バトンの9位入賞に、長谷川総責任者は満足していない。

「今日のマクラーレン・ホンダのペースを考えると、5位と6位も狙えただけに残念です。特にジェンソンにとって、バーチャルセーフティカーのタイミングは不運でした」

LAT

 それでもバトンにとって、300戦目のレースとなった今回のレースが波乱の展開になったにもかかわらず、「落ち着いて安定した走りを披露して、9番手からスタートして9位でフィニッシュしてくれた良いレースだったと思います」と評価していた。

 満足はできなかったが、モナコGP以来、今シーズン3回目のダブル入賞は、次の日本GPへ向けて、期待が高まる結果となったことは間違いない。





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP