F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ甘口コラム ベルギー&イタリアGP編:パワーサーキットでもライバルと戦える性能に

2016年9月11日

 ホンダはまだ3トークンを残しており、わずかではあるが、まだ向上する余地は残されている。
 もちろん、課題がなかったわけではない。ひとつはベルギーGPでアロンソのパワーユニットに2度トラブルが生じたこと。ただし、その後、同じスペックに交換したアロンソのパワーユニットに同様のトラブルが起きずに2レースを走ったこと。そして、そもそもチームメートのバトンにはまったくトラブルが起きなかったことを考慮すると、最新スペックであるスペック3に由来する問題ではないと考えるのが自然だろう。つまり、開発の方向性に間違いはなく、残された3トークンを性能アップに使用できるはずだ。

 また今回のアップデートによって、デプロイがライバル勢に対して同等か、わずかに上回る性能が確認できたことも大きな収穫だ。それでも、トップ集団に追いつけないのは、エンジン(ICE)そのものの馬力の差。したがって、今後はエンジンのパワーアップに絞れるので、開発も集中できるというメリットがある。

 そして、ベルギー&イタリアGPの連戦を終えて何より明るい材料は、残る7戦はマクラーレン・ホンダにとって相性がいいサーキットが続くということ。

 終盤戦に向けて、アロンソは次のような抱負を述べた。
「次のシンガポールだけではない。今年はセパンも鈴鹿もオースティン、そしてアブダビもチャンスがある」

(Text : Masahiro Owari)





レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP