F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

2019年F1ドライバーの推定年俸ランキング:リカルド、移籍によりサラリー大幅アップを果たす

2019年3月11日

 2019年の各F1ドライバーのサラリー推定額をイギリスのThe Mirror紙が発表した。トップは2018年のチャンピオンであるルイス・ハミルトン、2位にはライバルのセバスチャン・ベッテルが続いた。


 ハミルトンは2018年、メルセデスとの契約を2年延長することを発表。この際の契約で1年あたり4000万ポンド(約57億7400万円)のサラリーを得て、ハミルトンは20人のF1ドライバー中トップに立っているとThe Mirror紙は伝えた。同紙によると、ベッテルが現在フェラーリから受け取っているのは1年につき3050万ポンド(約44億200万円)であるという。


 レッドブル・レーシングからルノーに移籍したダニエル・リカルドが3位に浮上。ルノーとは2年契約を結び、1年あたり2650万ポンド(約38億2500万円)と、サラリーが約3倍に跳ね上がったといわれている。


 リカルドの元チームメイトで現在レッドブル・ホンダに所属するマックス・フェルスタッペンは、1000万ポンド(約14億4300万円)で4位に続いた。


 リカルドの他に、ザウバーからフェラーリに移籍したシャルル・ルクレールも大幅に年俸がアップしたものと考えられる。逆に、フェラーリからアルファロメオに移ったキミ・ライコネンはサラリーが減少したようだ。


 The Mirror紙が発表した各F1ドライバーのサラリー推定額は以下のとおり。


1. ルイス・ハミルトン(メルセデス)4000万ポンド(約57億7400万円)
2. セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)3050万ポンド(約44億200万円)
3. ダニエル・リカルド(ルノー) 2650万ポンド(約38億2500万円)
4. マックス・フェルスタッペン(レッドブル)1000万ポンド(約14億4300万円)
5. バルテリ・ボッタス(メルセデス)650万ポンド(約9億4800万円)
6. キミ・ライコネン(アルファロメオ)350万ポンド(約5億500万円)
6. ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)350万ポンド(約5億500万円)
8. カルロス・サインツJr.(マクラーレン)300万ポンド(約4億3300万円)
9. シャルル・ルクレール(フェラーリ)250万ポンド(約3億6100万円)
9. セルジオ・ペレス(レーシングポイント)250万ポンド(約3億6100万円)
11. ロマン・グロージャン(ハース)140万ポンド(約2億200万円)
12. ピエール・ガスリー(レッドブル)100万ポンド(約1億4400万円)
13. ランス・ストロール(レーシングポイント)90万ポンド(約1億2900万円)
13. ケビン・マグヌッセン(ハース)90万ポンド(約1億2900万円)
15. ロバート・クビサ(ウイリアムズ)43万ポンド(約6200万円)
16. ダニール・クビアト(トロロッソ)23万ポンド(約3300万円)
17. ランド・ノリス(マクラーレン)20万ポンド(約2900万円)
18. アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)17万5000ポンド(約2500万円)
19. ジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)14万ポンド(約2000万円)
20. アレクサンダー・アルボン(トロロッソ)13万ポンド(約1900万円)



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP