F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1で9勝をあげたウエーバー、オーストラリアのモータースポーツ殿堂入りが決定

2017年12月11日

 F1で9度の優勝経験を持つマーク・ウエーバーは、2018年にオーストラリアのモータースポーツ殿堂入りを果たす最初のドライバーとなるようだ。


 来年3月、オーストラリアGPの週の金曜夜にメルボルンで行われるイベントで、この名誉ある賞がウエーバーに授与されることになる。


 制度が始まった2016年以来、サー・ジャック・ブラバム、アラン・ジョーンズ、ピーター・ブロック、ディック・ジョンソン、ケーシー・ストーナー、マイケル・ドゥーハンといったオーストラリアの著名なモータースポーツヒーローが殿堂入りを果たしており、このリストにウエーバーも名も連ねることとなる。


「僕にとってこの殿堂入りリストに加わるということは、本当に特別なことなんだ」とウエーバーは語り、以下のように続けた。


「当然のことながら、このリストには僕のヒーローたちの多くが名を連ねている」


「僕は幸運に恵まれた。なんとか向こう(ヨーロッパ)まで行って、かなり成功することができた。周りには良い人たちがいてくれた。成功した人は皆、人に恵まれている」


「自分の努力が認められるというのは本当に素晴らしいことだ。僕の出たレースの99パーセントは国外で行われたもので、それを誇りに思っている。僕らが達成したことや、ここに来るまでに出した結果が評価されるのは嬉しい」


「光栄だよ。まったく疑問の余地なくね」


 この制度のチェアマンを務めるFIAのスチュワード、ゲイリー・コネリーは、ウエーバーの功績は当然讃える価値があるものだと述べた。


「マークは何年にもわたって我々のスポーツと国を代表する素晴らしいアンバサダー役を務めてきており、彼を殿堂に迎え入れられることを、喜ばしく思っている。他のオーストラリア国旗を掲げてきた偉人たちと同じく、彼もこの賞に値する」とコネリー。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP