最新記事
- ブラジルでF1の放映権争いが勃発。大手テレビ...
- 【全ドライバー独自採点&ベスト5/F1第20戦...
- アロンソ、ブラジルでもメディアデーを欠席。...
- ランキング3位に落ちたレッドブル。代表はシ...
- 角田裕毅に求められるマインドセット。戦い方...
- 【F1第20戦無線レビュー(2)】ふたつ目のペ...
- ローソンがペレスへの侮辱行為を謝罪。レッド...
- ドライビングガイドラインの方向性について「...
- 【F1第20戦無線レビュー(1)】母国レースの...
- フェルスタッペン、メキシコではレースペース...
- 2024年F1第21戦サンパウロGP TV放送&タイム...
- ホンダとアルピーヌ、F1コストキャップ規則手...
F1 Topic:アブダビテストで決まる2020年タイヤの行方
2019年12月3日
いよいよ、12月3日(火)と4日(水)に、アブダビのヤス・マリーナ・サーキットで、ピレリのタイヤテストが行われる。
このテストが注目されているのは、この2日間のテストの結果次第で、2020年シーズンに使用されるタイヤのスペックが決定するからだ。
当初、ピレリは2020年に新しく開発した2020年用タイヤを投入する予定だった。ところが、今年のアメリカGPのフリー走行でそのタイヤをテストしたところ、あまりのパフォーマンス不足に、ドライバーやチームから非難が殺到した。2020年用にピレリが開発した新しいタイヤは、構造もコンパウンドも新しくなっていたが、「新しいタイヤの挙動は、今年のタイヤとはかなり違っていた」(マッティア・ビノット/フェラーリ代表)からだ。
なぜ、アメリカGPでテストした2020年用のタイヤが機能しなかったのについて、ピレリのマリオ・イゾラ(ヘッド・オブ・カーレーシング)は次のように説明した。
「2020年用のタイヤは新しい構造となっているのだが、それは2019年のタイヤの内圧とは異なった仕様で作られている。しかし、アメリカGPのフリー走行中に異なる内圧のタイヤを走らせるためには、さまざまなセットアップ変更を行う必要があり、それをセッション中に行うことは事実上、不可能だったため、われわれは2019年と同じ内圧で2020年用のタイヤをテストしてもらうことにした。したがって、アブダビ・テストでは1.5psi低い内圧で2020年用のタイヤを走らせることになる」
イゾラは内圧以外にも、アメリカGPのフリー走行で2020年用タイヤが性能を発揮できなかった理由として、「今年のアメリカGPの金曜日が異常に低温だったことや、2020年用のタイヤの新しい構造に合わせてマシンをきちんとセットアップしていなかった」ことも挙げた。
レーシング・ポイントの松崎淳(タイヤ&ビークルサイエンス部門シニアエンジニア)も「オースティンのテストだけで、2020年用タイヤを判断するのは早計だ」と語る。
しかし、アブダビ・テストで内圧を下げて、グリップ力を得たとしても、今回の2020年タイヤ問題は、根本から解決することにはならない。今回の問題の本質は、チームが行っている2020年のマシン開発が、2019年のタイヤで行っていること。つまり、もし2020年に新しいタイヤが採用されることになれば、全チームが2月までに2020年用のタイヤに合わせた開発をやり直さなければならず、それによって大規模チームと小規模チームの格差がさらに広がるからだ。
そもそも、なぜピレリは2020年に向けて、タイヤを変更しようとしているのか。イゾラは次のように説明する。
「マシンの性能は年々、向上する。昨年から今年にかけてもフリー走行1回目で概ね1.5秒、フリー走行2回目でも約1秒速くなっている。おそらく来年も1秒は速くなるだろう。そうなれば、ダウンフォースレベルが高くなり、キャンバーアングルも変えなければならない。われわれとしてはそのような状況の変化を予測して、構造を強化していかなくてはならない」
■テスト終了後、チームの投票により2020年タイヤが決定
アブダビ・テストでは1チームあたり2日間で20セットのタイヤが供給される。そのうち12セットはピレリが決め、残りの8セットはチームが自由に決める権利がある。ピレリが選択した12セットの内訳は次の通りだ。
2019年C3×2セット
2019年C4×2セット
2020年C2×2セット
2020年C3×2セット
2020年C4×2セット
2020年C5×2セット
アブダビではC1タイヤをテストしても有効なデータが得られないため、今回は行われない。
またセットアップに関しては、タイヤテストに必要な変更は行ってもいいが、マシンの開発を行うようなテスト、例えば新しい空力パーツを比較するようなプログラムは組むことはできない。これはパワーユニットに関しても同様で、来年に向けた新しいスペックのパワーユニットを搭載することはできず、今シーズンに使用したいずれかのスペックを使用しなければならない。
テスト終了後、全チームが2020年に使用するタイヤに関する投票を行う。レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表はこう語る。
「アメリカGPでの2020用に開発されたタイヤテストはポジティブなものではなかった。それは全チームが同じだったと思う。だから、さらに新しいタイヤを理解するためにアブダビでもテストすることに同意した。しかし、その結果、2020年用に開発された新しいタイヤが良くならないと判断された場合、われわれはいま使っている2019年のタイヤを選択する権利を行使することになるだろう」
ピレリのイゾラもこう語る。
「われわれは2020年用に開発された新しいタイヤに自信を持っているが、2019年のタイヤも決して悪いタイヤではない。チームがそれを使いたいというのであれば、それを供給する。決定権はわれわれではなく、チーム側にあるのだから。しかし、チームが選択できのは2020年タイヤか2019年タイヤのいずれかだ。2019年の構造に2020年のコンパウンドを組み合わせたり、2020年の構造に2019年のコンパウンドを掛け合わせるということはない」
果たして、アブダビ・テストで2020年用に開発された新しいタイヤはどんなパフォーマンスを見せるのか。そして、その直後に控えている投票で各チームはどんな決定を下すのか。10チーム中7チーム以上が2019年仕様の継続に同意した場合、新仕様のタイヤは棄却されることとなる。その行方が注目される。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
1位 | マックス・フェルスタッペン | 362 |
2位 | ランド・ノリス | 315 |
3位 | シャルル・ルクレール | 291 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 251 |
5位 | カルロス・サインツ | 240 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 189 |
7位 | ジョージ・ラッセル | 177 |
8位 | セルジオ・ペレス | 150 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 62 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 31 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 566 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 537 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 512 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 366 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 86 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
7位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 36 |
8位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 14 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 0 |
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |