F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

クビアト7位「改善のための答えを見つけ出した。強力なレースができてうれしい」:トロロッソ・ホンダ F1モナコGP日曜

2019年5月27日

 2019年F1モナコGP決勝で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは7位だった。


 クビアトは7番グリッドからソフトタイヤでスタート、1周目にポジションを落としたが、セーフティカー出動時にステイアウトして順位を上げ、32周目に新品ミディアムタイヤに交換。終盤、6番手を走るカルロス・サインツJr.のすぐ後ろを走ったが、追い抜くことはできず、7位でチェッカーフラッグを受けた。


■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
ダニール・クビアト 決勝=7位
 昨日の予選で速さを見せ、今日のレースでも強さを発揮して週末を締めくくることができたのでうれしい。スタート直後、成す術なく抜かれてしまった。(ピエール・)ガスリーはアウトからクリーンなブレーキングで前に出て、僕はイン側のラインを維持して走らなければならなかった。その時、コーナー入口で誰かが楽観的な動きをしたようで、連鎖反応が起きていた。


 それでも今日はすごくいいレースができたからハッピーだよ。今日ポイントを稼げたこと、うまくレースを管理して走ったことに僕らは満足すべきだ。素晴らしいチームワークだったし、皆から受けたサポートが力になった。


 モナコで7位というのはすごい結果だよ。自分たちがどの部分を改善できるのか、僕がもっと速く走るために何が必要なのかを知るために、この数週間懸命に取り組んできて、答えを見つけた。


 たくさんのポイントを獲得するために、これからも毎グランプリ、答えを見つけていく必要がある。マシンのパフォーマンスは優れているから、今の方向で開発を続けていけば問題ないだろう。



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP