F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダF1、メルセデス1台を下し2列目スタート「決勝で訪れるチャンスを逃さぬよう万全の準備を行う」と田辺TD:シンガポールGP

2019年9月22日

 2019年F1シンガポールGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、フェラーリのシャルル・ルクレール、メルセデスのルイス・ハミルトン、フェラーリのセバスチャン・ベッテルに続く4番手だった。アレクサンダー・アルボンは6番手でグリッド3列目からのスタートになる。


 トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは16番手でQ1で敗退、ピエール・ガスリーは13番手でQ2で敗退した。しかし8番手タイムをマークしたダニエル・リカルドがルノーの技術規定違反により予選失格になったため、クビアトとガスリーの予選順位はそれぞれ15番手と12番手に改められた。


 FP3ではクビアトのマシンにオイル漏れが発生、チームは原因を調査する一方で、予選に出走することを優先してパワーユニット(PU/エンジン)交換を行った。トロロッソは「シャシー側のオイル漏れ」であることを明らかにしている。なお、過去に使用したパワーユニットへの交換であるため、ペナルティ対象にはならない。

2019年F1第15戦シンガポールGP土曜 ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)
2019年F1第15戦シンガポールGP土曜 ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)

 土曜時点でリカルドとセルジオ・ペレスがペナルティにより降格されることが決まっており、暫定グリッドにおいてはガスリーに11番手、クビアトに14番手が与えられている。


■ホンダF1テクニカルディレクター 田辺豊治
 今日の予選はフェルスタッペン選手がいつも通りの力強い走りを見せ、2列目スタートとなる4番グリッドを獲得しました。また、アルボン選手は6番手と、初走行となるこの難しいサーキットで確実なパフォーマンスを見せてくれました。


 クビアト選手については、FP3走行中にPUとシャシーのジョイント部の問題により、オイル漏れが発生しました。予選までの時間を考慮し、PU交換を行うことに決定しました。


 明日はコーナーの多いストリートコースでの戦いになりますので、あらゆる事態を想定し、万全の準備を進めます。



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP