F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ガスリー「新スペックのエンジンに大きな進歩を感じる。後方から追い上げて、いい結果を出したい」:トロロッソ・ホンダ F1アメリカGP土曜

2018年10月21日

 2018年F1アメリカGPの土曜予選で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーは13番手だった。


 Q1でガスリーは1分34秒850で7番手となり、Q2に進出。しかしパワーユニット交換によるグリッド降格ペナルティを受け、後方からのスタートになることが決まっているため、Q2では計測ラップを走らず、13番手という結果になった。


■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
ピエール・ガスリー 予選=13番手
 今日のQ1はとてもポジティブだった。走っていて楽しかったし、7番手というポジションもよかったと思う。


 後方グリッドからスタートすることが決まっているため、Q2で走る理由はあまりなかった。でも新スペックのエンジンには大きな進歩が見られるし、マシンの感触はすごくいい。今週末はずっとウエットでもドライでもマシンの挙動がよくて、とても快適に走れている。


 明日のレースが楽でないことは分かっている。前を走るマシンといいバトルをし、何台もオーバーテイクしなければならない。でもこのパフォーマンスを維持できるなら、全力でプッシュできるし、できる限りいい結果を手に入れたいと思っている。



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP