F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ山本MS部長インタビュー(1):レッドブルとの提携について気になる疑問を直撃

2018年6月24日

 6月19日にホンダは「レッドブル・グループとレッドブル・レーシングに対して、2019年から2年間、パワーユニットを供給することについて合意した」と、発表した。

ホンダ山本雅史モータースポーツ部長、レッドブル レーシングアドバイザーのヘルムート・マルコ博士

 フランスGPを訪れていた山本雅史モータースポーツ部長に、合意までの経緯と、今後について尋ねた。


 今回の発表でまず気になったのは、発表では『契約』という表現ではなく、『合意』という表現が使われていたこと。これについて、山本部長は「「6月19日の発表は、いわゆるMOU(Memorandum of Understanding)、覚書を交わしたということです」と説明する。


「本契約を締結させるには詳細を煮詰めていかなければならず、非常に時間がかかります。『夏休み明けぐらいまでかけてやりましょう』ということをマルコさんと話しています」
 次に『2019年から2年間』という期間について。これは「契約期間の2年間は、レッドブルもホンダも同じ考えで、2021年からレギュレーションが変わるので、まず現行のレギュレーションで2年間一緒にやりましょうということです」という。


2019年はホンダと組むことになるレッドブルチーム

 合意相手が『レッドブル・レーシング』だけでなく、『レッドブル・グループ』も含まれているのも、気になるポイントのひとつ。


 これについて山本部長は「われわれはMotoGPでもレッドブルと仕事しているし、当然トロロッソもレッドブル・グループの一員です。そういうなかで、レッドブルとトロロッソに対して違いがなく、同じ条件で仕事をするため、レッドブル・グループとも契約することを選択しました」と明かした。


 そして、今回の発表でもっとも気にかかったポイント、つまりアナウンスメントで『ワークス』という文言が一切使用されなかった件を聞いてみた。事前の報道などでは、レッドブルとトロロッソの“ダブルワークス体制”となるというのが大方の予想だったからだ。


「われわれもその点は議論しました。そこで明確になったことは、われわれはレッドブルとトロロッソのそれぞれに対し、別々の開発は行わないということでした」と山本部長。


「レギュレーションで許される範囲でレッドブル・テクノロジーに軸足を置いて、同じ仕様、同じパフォーマンスのPU(パワーユニット)を、効率よく2チームに供給する。そうなると、ワークスとかセミワークスという言葉を使うのは適切ではないという結論に達しました」


 レッドブルが、パワーユニットをルノーからホンダにスイッチする大きな理由として、ワークス体制を希望しているとの見方が強いが、レッドブル側はそのことを了承しているのだろうか。


「レッドブル側もこの件は了承しています。マルコさんは『すべて同じPUのほうがデータをたくさん収集できるからいいよね』と。トロロッソからは『いまと条件が変わらないよね?』ということだけしか、言われていません。同じ仕様のPUにすれば、レッドブル・テクノロジーを通して、冷却系などのデザインもより精度が高くなると思います」



(Masahiro Owari)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP