F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソの後任目指すノリス「3年は待てない」

2018年2月8日

 マクラーレンF1チームのテスト&リザーブドライバーであるランド・ノリスは、1年後の自分の運命を握っているのは、レギュラードライバーのフェルナンド・アロンソであり、彼の去就を見守っていくと語った。


 高い評価を受けている18歳のノリスは、2017年、ヨーロピアンF3でタイトルを獲得、マクラーレンのテスト&シミュレータードライバーの役割も務めた。今年はリザーブドライバーにステップアップし、アロンソかストフェル・バンドーンが出場不可能になったときには、代役を果たすことになる。


 当然のことながらノリスはマクラーレンでF1にデビューすることを目指している。しかしアロンソが2019年もマクラーレンに残る決断をする場合、自分が契約するのは難しいと示唆した。


「フェルナンドがどうしたいのか、彼の判断を待つ必要があると思う。チームはストフェルに満足しているし、彼のキャリアは始まったばかりだ」とノリスは言った。


「彼(バンド―ン)が大きく成長することははっきりしている。2018年もドライバーとして改善を見せるだろう」


「だから、彼らがどうするのか様子を見ていく。他に何が起きるのか、僕には分からない。それは知りようがないよ」


 ノリスが2018年に焦点を置いているのは、カーリンから参戦するF2だ。昨年のシャルル・ルクレールと同様に、デビューシーズンにタイトルを獲得したいと考えているのだ。ルクレールは2018年、アルファロメオ・ザウバーからF1に昇格することが決まっている。


 ノリスは、将来的にはマクラーレンのレースシート獲得を目指したいと考えている。しかし、1年なら待てるが、それ以上であれば他にチャンスを探すとノリスは語った。


「もちろん、目標はマクラーレンで走ることだ。もしここでシートを得られないなら、他でのチャンスを検討する必要がある」


「もし彼らが『この先3年くらいはレースシートに空きが出ない』と言うようだったら、当然僕は他に行かなければならない」


「けれど、それが1年だけなら、マクラーレンにとどまって、1年待つだろう。最終的な目標はマクラーレンで走ることなのだから」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 2:30〜3:30
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP