F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

可夢偉の決勝:2年分の経験をした前半戦

2014年7月28日

LAT

「ドライコンディションだと、かなり厳しい戦いになりそう」と言っていた土曜日、予選後の可夢偉。「雨が降ったり止んだりする、変化の大きい状況になければ、おもしろそう」と語っていたとおり、日曜日のハンガロリンクは、レース開始直前に豪雨となり、スタート時には雨は上がっていたものの、全車インターミディエイトタイヤを装着してスタートする、先が読めないレースとなった。

 8周目にはチームメイトのマーカス・エリクソンがクラッシュしてセーフティカーが出動し、23周目にもセルジオ・ペレスがホームストレート上で激しくクラッシュして2度目のセーフティカーが出るという荒れた展開。しかし、この時点で路面は完全にドライコンディションとなり、その後雨が降る可能性もほとんどなかったことから、可夢偉は「あと5回ぐらいセーフティカーが入ってくれないと入賞は厳しいな」と思いながら、2度目のセーフティカーランを走行していた。

 その矢先、トラブルが可夢偉を襲う。エンジンパワーが失われたのである。原因は燃圧だった。コース脇にマシンを止め、リタイア。夏休み前、最後のレースは不完全燃料に終わった。

 今シーズンここまで11戦を走り、完走7回、最高位は第2戦マレーシアGPと第6戦モナコGPの13位。マルシャのマックス・チルトンも最高位は13位が2回と可夢偉と同じだが、次に良い成績が、可夢偉が15位なのに対してチルトンは14位。ドライバーズ選手権の順位では、可夢偉は最下位という結果で後半戦に向かう。もちろん、目標が最下位脱出や、チルトンを逆転することではないことは、可夢偉自身もよくわかっている。

「目標はコンストラクターズ選手権10位。今日、ザウバーがポイントを取り損ねたので、まだチャンスはある」と語った可夢偉。「それでは、後半戦も期待もしています」とこちらが言うと、「ちょっと休ませてください。だって、今年の前半戦は2年間分ぐらいの経験をしましたから」と、夏休みに入るのを楽しみにする少年のような目をして、笑った。





レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP