F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソのファッションブランド発、デイトナ参戦記念キャップがユーロスポーツに登場

2018年1月30日

 F1、モータースポーツ関連グッズを多数取り扱うユーロスポーツに、フェルナンド・アロンソのファッションブランド、“kimoa(キモア)”のオリジナルキャップ『STARS DAYTONA CAP(スターズ・デイトナ・キャップ)』が登場した。
 
 2017年5月のインディ500初参戦に続き、スポーツカーレースである2018デイトナ24時間レースにマクラーレンのザック・ブラウン率いるユナイテッド・オートスポーツから出場したことで世界中から注目を集めたアロンソ。

デイトナ用新デザインのヘルメットでテストに参加したフェルナンド・アロンソ
自身初のスポーツカーレースとなるデイトナ24時間に参戦したフェルナンド・アロンソ


 そんなアロンソが自ら立ち上げたファッションブランド“kimoa”は、アロンソのデイトナ参戦を記念してアメリカンなデザインを各所に取り入れた特別モデル『STARS DAYTONA CAP』を製作。


 半世紀以上の歴史を持つアメリカの伝統レースモデルにふさわしい星条旗をモチーフにしたデザインが特徴のキャップのフロントには、ブランドマークである“kimoa”のロゴが立体的な3D刺繍で表現をされており、サイドにはチーム名である“UNITED AUTOSPORTS”とスポンサーである“CITI”のロゴがそれぞれ刺繍で入れられている。


 また、バックにはロレックス・デイトナ24時間レースのエンブレムワッペンが入り、記念キャップにふさわしい出来といえるだろう。同モデルは1月25〜28日に行われた本戦のほか、1月上旬に行われた事前の合同テストでも実際にアロンソが着用していた。


 レース結果はマシントラブルなどが響き総合38位/クラス13位と振るわなかったものの、F1ワールドチャンピオンの実力を随所で発揮したアロンソ。今後、ル・マン24時間への参戦も目指すアロンソのデイトナ初参戦となる記念キャップをコレクションに加えてみては。
 
 なお、同キャップを販売するユーロスポーツでは、オンラインストア(http://www.euro-sports.jp/f1/)会員を対象に獲得ポイントが20倍となる数量限定購入特典を用意。1ポイント1円として利用可能な会員ポイントが、通常64ポイントのところ1296ポイント獲得できるこの機会をお見逃しなく。

kimoa(キモア)のオリジナルキャップ『STARS DAYTONA CAP(スターズ・デイトナ・キャップ)』
kimoa(キモア)のオリジナルキャップ『STARS DAYTONA CAP(スターズ・デイトナ・キャップ)』

フロントは星条旗のデザインをモチーフとすデザインに

バックにはロレックス・デイトナ24時間のエンブレムワッペンが入る
バックにはロレックス・デイトナ24時間のエンブレムワッペンが入る

■フェルナンド・アロンソ/スターズ・デイトナ・キャップ(kimoa)

カテゴリー:フラットキャップ
サイズ:フリーサイズ
素材:コットン
価格:6480円(税込)
購入特典:Web会員ポイント20倍還元(1296pt還元)
商品ページ:http://www.euro-sports.jp/f1/item.html?product_id=6106



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP