F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1表彰式にシャンパンが復活。カーボンファイバー使用のマグナムボトルは1本30万円

2017年8月4日

 フォーミュラ・ワン・グループは新経営陣初の商業契約のひとつとして、プレミアムシャンパンブランド、カルボンとF1公式サプライヤー契約を交わした。


 F1の表彰台ではトップ3ドライバーたちがシャンパンを振りまいて祝うのが通例となっているが、マムとの契約が2015年末で切れた後は、スパークリングワインであるシャンドンがその代わりを務めていた。


 しかし、ハンガリーGPの決勝日にF1は、シャンパーニュ・カルボンとの契約を正式に発表した。


 これにより今後複数年にわたり毎回表彰台で、1本3,000ドル(約332,000円)のカルボンのマグナムが、トップ3ドライバーに渡されることになる。
 シャンパーニュ・カルボンには、非常に精巧かつ精密な製造工程を経た、極めて高価なカーボンファイバーで覆われたシャンパンボトルが使用されている。

2017年F1ハンガリーGP “シャンパーニュ・カルボン”で互いの健闘を称えあうセバスチャン・ベッテルとバルテリ・ボッタス

「カーボンはこのスポーツで使われている驚くべき技術を代表する素材だが、シャンパーニュ・カルボンのボトルにはそのカーボンが使用されているという独自の特徴がある。ドライバーがF1グランプリの表彰台でともに祝うのによりふさわしいプロダクトだ」とF1の商業担当のボス、ショーン・ブラッチスは述べている。


 ドバブリーのシャルドネとピノ・ノワール種のグランクリュ・ブレンドから造られたカルボンの最高級品が披露されたのはわずか5年前だが、シャンパーニュ・カルボンのCEOでF1愛好家であるアレクサンドル・メアのシャンパン造りにおける一族の歴史は5代にも遡る。


 リバティ・メディアは昨年F1を取得して以来、グランプリレースに関連する商業パートナーの数を増やすことを目指しており、今後もこれに続きさまざまなパートナーシップが発表されるものと考えられる。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP