F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フェルナンド・アロンソ、インディ500再挑戦の意向示す。トラブルなければ優勝争いにも自信

2017年5月29日

 5月28日に決勝レースが行われた第101回インディ500に参戦したフェルナンド・アロンソは、将来的にインディ500へ再挑戦する意向を示した。


 2列目センターの5番手から決勝レースをスタートしたアロンソは、179周を終え、180周目に入ったところでエンジントラブルによりリタイアを余儀なくされるまで、上位争いを展開。また計27周でラップリーダーを務めるなど、ルーキーとは思えない速さを発揮した。

フェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ・アンドレッティ)
フェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ・アンドレッティ)


 レース後、アロンソは現時点での最優先事項はF1でのタイトル獲得だとしつつも、インディ500再挑戦の意思を問われ、「間違いなく、その意思はある」と述べた。


「次に参戦する時は、(レース中の)リスタートやピットストップといったことすべてを経験していることになる。今年よりは楽なはずだ。適応しやすいとも言える。今後数年、どういったことが起きるか注視しないとね」


「僕の目標であるインディ500制覇は達成されていない。だから、この挑戦を続ける必要がある」


 最終的にエンジントラブルでリタイアを余儀なくされたアロンソだが、仮にノートラブルで走行していた場合、優勝争いを繰り広げていた自信があるとコメントしている。


「トラブルフリーのレースになっていたら、ライアン(・ハンター-レイ)とアレキサンダー(・ロッシ)、僕の3人が半周はリードしていただろう。それが純粋な勢力図だった」


「アンラッキーなタイミングのイエローコーションがあって、僕たちは集団に飲まれてしまった。そういう意味ではエンジンが壊れる前から、いくつか不運がかさなっていたんだ」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP