F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【無線ハイライト】再び怒り心頭のベッテル「彼は本当に何をやってるんだ?」

2016年5月17日

 2016年F1第5戦スペインGP、スタート直後にメルセデスの2台がリタイア。早々に優勝候補が脱落したことで、レースはレッドブルとフェラーリの2チームが争う事に。今回は3ストップ戦略を選んで接戦バトルを繰り広げたセバスチャン・ベッテルとダニエル・リカルドの無線を中心に振り返る。

・・・・・・・・・・

「XXX! 僕が避けなかったら、彼は僕のクルマに突っ込んでいた! 本当に何をやってるんだ? レースか? それともピンポンか!?」

 59周目、ターン1で鋭くインを突いてきたダニエル・リカルドのアタックに対して、すんでのところでかわしたセバスチャン・ベッテルは怒り心頭だった。中国、ロシアとスタート直後のアクシデントにより勝負権を失っただけに、危険なドライビングには敏感になっている。

「もし僕がドアを開けていなければ、クラッシュしていた。あの瞬間はカッとして文句を言ったけど、それは彼のアタックに対して僕が行動しなければクラッシュしていたからだ」

 レース終盤、ベッテルはリカルドからの猛攻に晒されていた。ソフトタイヤを履いた第1スティント、第3スティントではレッドブルを大きく上回るペースで走っていて、その純粋な速さを最大限に生かして「3回ストップ」作戦でリカルドをアンダーカットし、マックス・フェルスタッペンとキミ・ライコネンをかわして勝利をつかみとるつもりだった。

 しかし、予定は大きく狂ってしまった。

「ソフトではクルマはすごく良かったし、簡単にレッドブルより0.5秒以上速いペースで走れた。でもミディアムでは、あまり良くなかった。なぜなのかはわからないけど、リヤがすごくナーバスだったんだ」

 3位でチェッカーを受けたベッテルは、チームの全員に聞こえるように無線で話した。





レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP