F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

クラッシュ続きのフェルスタッペンにチームは落胆なし

2016年6月2日

 マックス・フェルスタッペンのモナコGPは、初優勝を達成したスペインGPとは対照的な結果に終わった。しかしレッドブル・レーシングのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、フェルスタッペンはまだ学習の途中であるとして、彼の才能には何の疑問を抱いていないと述べた。


 フェルスタッペンは、モナコの週末を通して大きなクラッシュを2回喫した。予選Q1でスイミングプール出口でクラッシュ、決勝ではシャシーを交換し、ピットレーンスタートとなった。レースで9位までポジションを上げていたフェルスタッペンだが、マスネで再びバリアに突っ込んてリタイアとなった。その他に彼はFP3でもウォールにヒットしている。


「チームに謝らなければならない。一生懸命マシンを準備してくれた結果、こんなことが起こるなんてあってはならないことだ」とフェルスタッペン。
「彼らにふさわしい結果を持ち帰ることができなかった。本当に申し訳ないと思っている。ただただ自分にがっかりだ」

2016年第6戦モナコGP決勝 マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がクラッシュ
2016年第6戦モナコGP決勝 マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がクラッシュ


 現在18歳のフェルスタッペンはレッドブルに移籍したてのスペインGPで優勝、F1ウイナーとしての最年少記録を打ち立てた。それと比べてモナコではあまりにもパフォーマンスの落差が大きかったが、チーム代表のクリスチャン・ホーナーは、全く心配はしていないと語った。


「彼はレース前半はとてもうまくいっていた。何度も見事なオーバーテイクを行い、ポジションを順調に上げていた。トップ10圏内を走り、プッシュしていた」


「(ニコ・)ロズベルグにも届くかもしれないと彼は思っていた。しかし運悪く上り坂の頂上で(濡れた)路面コンディションに足をすくわれた。そうなったのは彼だけではない」


「確かに2週間前とは非常に対照的な週末になった。だがそれも学習の過程の一部だ」


「彼は素晴らしいペースで学習を積んでいる。来年同じミスをするとは思わない」


「彼は極めて安定しており、頭がよく、知的な人物だ。今週末に起きたことの責任を引き受け、そこから学ぶはずだ」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP