F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

バトン「直前の危機は回避したがギヤ比のミスで苦労」

2013年9月9日

 2013年F1イタリアGPの日曜決勝で、マクラーレンのジェンソン・バトンは10位、セルジオ・ペレスは12位だった。

■ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス
ジェンソン・バトン 決勝=10位
 スタートで失敗していくつか順位を落とした。ファーストスティントはとても楽しかったけれど、ダニエル(・リカルド)のすぐ後ろを走っていた時、どうしても彼を抜けなかった。

 今日はギヤレシオを誤ったと思う。燃料量が減るにつれてコーナリングスピードが増したはずだが、レブリミッターに阻まれて、後ろのクルマには簡単に抜かれ、前のクルマを抜くのは難しかった。

 前が空いた状態ではペースがとてもよかった。でもトップギヤがショートすぎたために、特にDRS作動中、他のマシンと違って僕らはレブリミッターに当たってしまった。

 さらに、残り15周ぐらいのところでファーストシケインでロックアップして、右フロントタイヤにひどいフラットスポットを作ってしまった。その後、バイブレーションのためにあまりよく見えなかった。まるでLegoタイヤで走っているようだったよ。
 でもなんとかフィニッシュし、チームのために選手権ポイント1点を持ち帰ることができた。

 最後に、今日ガレージで働いてくれた全員に心からお礼を言いたい。彼らは決勝前に僕のマシンの給油システムを直すために頑張り、最大限の努力をしてくれた。一時はきわどい状況だったけれど、彼らはうまく対処し、素晴らしい仕事をしてくれた。
 窮地に陥ったときの彼らは最高の力を発揮してくれる。今日も皆完璧な仕事をしてくれたよ。





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP