F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「F1シーズンは16〜17戦でいい」とデニス

2005年12月20日

 マクラーレン・メルセデスのボス、ロン・デニスは、F1が飽和状態に達しないようにしなければならないと警告するとともに、現在の19レースは多すぎであり、16、17戦にすべきだという見解を示した。

 デニスはロイター通信のインタビューに答え、次のように語った。「人々が消耗しきってしまうから、みんな一息つく必要があると思う。そして、新しい世界選手権への期待を立て直すのだ」
「いまサッカーは飽和状態に達しているが、F1が同じような状況に陥らないようにすべきである」
 またデニスは、現在ドイツとイタリアでGPが2戦ずつ開催されている事態についても、不必要なことと断じた。ドイツではホッケンハイムでドイツGPが行われるとともに、ニュルブルクリンクでもGPが開催されている。また、イタリアでは、モンツァでイタリアGPが開かれるとともに、イモラでもGPが開催されている。
「モーターレースを全面的に推進するマーケットに力を入れてアピールすべきだという議論がある。ドイツはモーターレース市場がとても強いため、GPを2回開催することが正当化されているのだろう」
「しかし、私は、ニュルブルクリンクとホッケンハイムを交互に開催し、年間レースを16戦か17戦にとどめるべきだと考えている」
「イタリアで2度のGPを開催するのと、イタリアで1度、ロシアで1度のGPを開催するのと、どちらがいいかという質問に対しては、答えは簡単だ。私たちは世界選手権を行っているのだから、イタリアで2度もレースをしておきながらロシアでレースを行わないなどということはすべきではない」
 F1は2006年も19戦が開催される。3月12日のバーレーンGPに始まり、10月22日のブラジルGPで最終戦を迎える。




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP