F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

サインツJr.、3戦連続での入賞を果たすもF1カナダGPに向けては自信過剰にならないよう戒める

2019年6月5日

 カルロス・サインツJr.は、現在のマクラーレンの勢いを維持することを目標に、次戦開催地カナダに向かう。しかし彼は同時に、今チームが自信過剰に陥ることで「大きな失敗」につながりかねないとして警鐘も鳴らしている。


 サインツJr.にとってマクラーレン移籍後最初となる今季は、マシンの信頼性の問題によってあまり芳しくない成績からスタートしたが、直近の3戦は連続して10位以内での入賞を果たした。彼はチームの得点増に大きく貢献し、マクラーレンはコンストラクターズ選手権で4位につけている。


 現在24歳のサインツJr.にとっては、モントリオールのみならずその後の数戦においても現在の調子を維持し、安定的な走りを続けることが目標なのだという。


「3レース連続でポイントを獲得して、今のチームには前向きな勢いがある。僕たちはこれをカナダで、さらに伸ばせるよう頑張るつもりだ」とサインツJr.はマクラーレンのカナダGPプレビューで語った。


「個人的には、モナコGPは強力な戦いができたレースウイークになった。だけどもう終わったことだ。マシンにはまだ改善の余地があることも分かっている。だから、選手権における自分たちのポジションを守りたいのならば、今は自分たちがもっと努力を重ねなければならない時期なんだ」


「現状で自信過剰に陥ったら、大きな失敗を犯すことにつながるだろう」


 レースウイークに関する予測とは別に、サインツJr.にとってモントリオール滞在は常に楽しい体験なのだと言う。


「カナダでは過去に何度か素晴らしいレースがあった。コースレイアウトも面白い」とサインツJr.は付け加える。


「市街地コースと似た特徴を持っている。だけどそれ以外にも、いくつかの高速セクターがあって、他のマシンと競い合うのが楽しいんだ」


「モントリオールは訪問するのに素晴らしい街だ。雰囲気もいつでも快適だし、レースウイークが始まるのが楽しみだよ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP