
アストンマーチン・レッドブル・レーシング

チームデータ
- ●チーム本拠地:イギリス・ミルトンキーンズ
- ●デビュー:2005第1戦オーストラリアGP
- ●活動年:2004年〜
- ●出走数:286
- ●勝利数:62(初優勝:2009年第3戦中国GP/最新優勝:2019年第20戦ブラジルGP)
- ●PP獲得数:62(初PP:2009年第3戦中国GP/最新PP:2019年第20戦ブラジルGP)
- ●コンストラクターズタイトル:4(2010〜13年)
- ●ドライバーズタイトル:4(2010〜13年)
チーム戦績
- 2019年F1成績
- ●PP:2回
- ●優勝:3回
- ●FL:5回
- ●表彰台獲得率:21.42%
- ●入賞率:76.19%
- ●完走率:92.85%
ドライバー
関連記事
- レッドブル・ホンダF1が2021年の新車『RB16B』を発表。フェルスタッペン&ペレスのコンビでタイトルを目指す
- ペレス、レッドブルF1加入の夢が実現するも「自分がここにいるとまだ信じられない」と明かす
- レッドブルF1代表、ペレスは「アルボン以上にフェルスタッペンをプッシュできる」と大きな期待
- レッドブルF1、2021年型マシンを『RB16B』と命名も、前年型からの大きな変更を計画
- 3分で読むF1ココだけの話:なぜレッドブルは、ヒュルケンベルグではなくペレスを選んだのか?
- ホンダF1甘口コラム総集編(2):パワーユニットと車体のマッチングが向上。2021年へ向けて手応え
- レッドブル・ホンダF1のレギュラーから外れたアルボンがコメント「辛いが諦めない。2022年復帰を目指す」
- フェルスタッペン、ペレスのレッドブル加入を歓迎「ふたりでメルセデスにプレッシャーをかけることができる」
- レッドブル・ホンダF1の2021年ラインアップが決定。フェルスタッペンの僚友にペレスが大抜擢、アルボンはリザーブに
- レッドブル、最終戦でシーズン最多得点「メルセデスに真っ向勝負で勝った」と代表【F1第17戦】