
マクラーレンF1チーム

チームデータ
- ●チーム本拠地:イギリス・ウォーキング
- ●デビュー:1966年第1戦モナコGP
- ●活動年:1963年〜
- ●出走数:863
- ●勝利数:182(初優勝:1968年第4戦ベルギーGP/最新優勝:2012年第20戦ブラジルGP)
- ●PP獲得数:155(初PP:1972年第11戦カナダGP/最新PP:2012年第20戦ブラジルGP)
- ●コンストラクターズタイトル:8(1974、84〜85、88〜91、98年)
- ●ドライバーズタイトル:12(1974、76、84〜86、88〜91、98〜99、2008年)
チーム戦績
- 2019年F1成績
- ●PP:0回
- ●優勝:0回
- ●FL:0回
- ●表彰台獲得率:2.38%
- ●入賞率:61.9%
- ●完走率:85.71%
ドライバー
関連記事
- 限界ぎりぎりのバトルで1-2のノリスとピアストリ「ファンに楽しんでもらえたなら嬉しいが、自分たちは大変だった」
- ノリスが今季最大ギャップでポール「失敗を乗り越え、ここから始まる」3番手ピアストリ「このまま終わる気はない」
- マクラーレン育成ダン、初のF1公式セッションで4番手「TPCで学んだことを活かせた」代表はデータ収集の貢献に感謝
- 初日最速ノリス「予選になればマックスが近づいてくるはず」ピアストリは旧型サスペンションを引き続き選択
- ピアストリ「接触は単純に不運な出来事。チームメイト同士を戦わせてくれるチームに感謝している」
- 僚友と接触し、自責と謝罪のノリス「一番してはいけないこと。彼のレースを台無しにせずに済んだのが救い」
- 予選Q3でソフトを選択したマクラーレン「苦戦していたため、一貫性を重視」と3番手ピアストリ「ミス多すぎ」のノリス
- 3つの新パーツを持ち込んだマクラーレン。手応えを実感も、代表は「メルセデスが非常に競争力を発揮している」と警戒
- 他を寄せ付けなかったピアストリ&ノリス、フェルスタッペンの戦略に注目「3ストップを試すとは驚いた」
- 今季最大マージンでポールを獲得したピアストリ「惨めだった2024年スペインの雪辱を果たした」