
ドライバーデータ
No.63 ジョージ・ラッセル


プロフィール
- ●国籍:イギリス
- ●生年月日:1998年2月15日(21歳)
- ●身長/体重:185p/66s
- 2019年シーズン成績
- ●出走:21回
- ●優勝:0回(勝率:0%)
- ●表彰台:0回(獲得率:0%)
- ●入賞:0回(入賞率:0%)
- ●完走:19回(完走率:90.47%)
- ●PP:0回(獲得率:0%)
- ●Q3進出:0回(進出率:0%)
- ●Q2進出:0回(進出率:0%)
- ●FL:0回
- ●予選平均順位:18.38位
- ●決勝平均順位:15.52位
- 通算成績
- ●F1デビュー:2019年第1戦オーストラリアGP
- ●在籍チーム:ウイリアムズ(2019年)
- ●出走:21回
- ●優勝:0回
- ●PP:0回
- ●FL:0回
- ●表彰台:0回
- ●入賞:0回
- ●通算獲得ポイント:0点
- ●ドライバーズ選手権最上位:20位(2019年/ウイリアムズ)
No.63 ジョージ・ラッセル 関連記事
- ラッセル「存分にレースを楽しめた。文句なしの運びで、最高のパフォーマンスを発揮」:ウイリアムズ F1第17戦決勝
- 初優勝のチャンスが2度奪われたラッセル「1度なら挽回できた…。がっかりして言葉にならない」メルセデス【F1第16戦】
- ラッセル、初のQ3進出で2番手「ポールと0.026秒差は悔しいが、久々の最前列スタートが楽しみ」メルセデス【F1第16戦】
- ハミルトンの代役ラッセル、初日両セッション首位も「実際は最速ではない」と改善誓う:メルセデス【F1第16戦】
- ラッセル「ベッテルを抑えながら2台をパスしてクビアトとバトル。これが最善の結果だ」:ウイリアムズ F1第15戦決勝
- ラッセル「好結果が期待できそうだったが、インターに交換したらまったく機能せず」:ウイリアムズ F1第14戦決勝
- ラッセル「クルマのフィーリングは最高でペースも良かった。いずれポイントは獲れる」:ウイリアムズ F1第12戦決勝
- ラッセル「キミがミスして突っ込んできた。ダメージが酷くてリタイアしかなかった」:ウイリアムズ F1第11戦決勝
- ラッセル「自分のミスが多く、本当に疲れるレースだった。僕らはまだ力不足」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
- ラッセル「入賞こそが僕らに相応しい結果だったと思う。本当に悔しい」:ウイリアムズ F1第9戦決勝