
【】ボッタス0.069秒差の2番手「トウを利用しないという選択をした」メルセデス【F1第8戦予選】
9月6日
2020年F1イタリアGPの土曜予選で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは2番手だった。
FP3では1分20秒089でトップ(ソフトタイヤ)、予選Q1では1分19秒786で2番手(ミディアムタイヤ)、Q2では1分18秒952でトップ(ソフトタイヤ)、Q3では1分18秒956で2番手(ソフトタイヤ)だった。
チームメイトのルイス・ハミルトンが記録したポールポジションタイムとの差は0.069秒だった。
■メルセデス-AMG・ペトロナスF1チーム
バルテリ・ボッタス 予選=2番手
もちろんポールを逃したことに落胆している。これほどまでに僅差だったのだからなおさらだ。今週末はずっといいペースを発揮していたが、予想していたとおりにかなりの接戦になった。
今週末は(予選アタック時に)先頭を走ることに決めていたので、トウ(スリップストリーム)を得ることができなかった。唯一得られたQ2では最速タイムを記録できたけど、Q3では単独で走った。いい位置取りだったと思う。コーナーではクリーンエアで走ることができるからね。もちろんストレートでトウの恩恵を受けることはできないが。そのあたりのいいバランスを見つけるのは難しい。
それでもいいラップを走れたと思う。明日が楽しみだよ。金曜のロングランではルイスと同等のレースペースを発揮していた。ここはさまざまなチャンスを与えてくれるコースだから、それをうまく活用できるかどうかは僕次第だ。まだ可能性は残されている。
(autosport web)
バルテリ・ボッタス関連記事
- ボッタス「タイヤをロックさせてマグヌッセンに突っ込んでしまった。僕のミスだ」:キック・ザウバー F1第24戦決勝
- 周冠宇「久しぶりにトップ10近くで戦えた。僕のペースで可能な最善の結果」:キック・ザウバー F1第22戦決勝
- 周冠宇「燃料が重い状態で、直接の競争相手と戦えることを示せた」:キック・ザウバー F1第18戦決勝
- ガスリー「予選後にブレーキの問題が見つかり、レースでも同じことが起きた」:アルピーヌ F1第16戦決勝
- ボッタス「オランダと比べるといい週末。さらに進歩するためにやることはたくさんある」:キック・ザウバー F1第16戦決勝
- ボッタス「パフォーマンスは過去2、3戦よりいい。この方向で改善を続けるしかない」:キック・ザウバー F1第13戦決勝