【】【F1第3戦中国GPの焦点】フラストレーションの溜まるフェラーリの戦略。“スクーデリア最優先”のロジックを通すべき

4月17日

 開幕戦ではレース終盤、セバスチャン・ベッテルより明らかにペースが速いルクレールに対してポジションキープの指示を出した──。どちらが前でもフェラーリとしてのポイントは変わらないのだから、リスクを避ける意味では理解できる選択だった。

XPB Images

 ただし“ふたりを自由に戦わせる”と宣言した直後、開幕戦からのオーダーはファンを落胆させた。だからバーレーンGPのレース序盤の「2周ほど様子を見てくれ」というあやふやな指示を聞き流したルクレールを誰も非難しなかったし、その後のレースを見れば彼の判断は100%正当だった。

 上海では、バーレーンのルクレールと同様にベッテルが即、オーバーテイクを仕掛けるべきだったし、コース特性上それが難しいならチームが10周も待たず、すぐに指示を出すべきだった──。開幕2戦の流れを自分たちで作ってしまったから、余計な感情が介入して必要な時にチームオーダーの判断を下せないのだ。本来、それはチームとして当然の作戦であっても。

 さらに悪いことに、11周目に3番手のポジションを譲られたベッテルは、前が開けた状態になってリズムを崩してしまった。2台の間隔が空けばルクレールには問題がなかったが、意に反して今度はベッテルがチームメイトを抑えるかたちになり、2台そろってラップタイムが1秒も遅くなってしまったのだ。

「かなりタイムをロスしてるよ。(チームが)知りたいかどうかは分からないけど、伝えておくね」

 もともとタイヤに苦労しているのに、なぜ、2台でタイヤを消耗し合うような指示をチームが与えてくるのか、ルクレールには理解できなかったのだ。

 こうしてフェラーリが逡巡している間に、やる気満々のマックス・フェルスタッペンが迫ってきた。レッドブルにとって上海は昨年、31周目のセーフティカー出動でダブルストップを敢行し、ダニエル・リカルドが優勝を飾ったコース。計算上は1ストップ作戦が有利でも、オーバーテイクが可能なコースでは攻めの2ストップにチャンスがあることを知っている。結果、17周目にピットインしたフェルスタッペンはルクレールをアンダーカット──。2台を僅差で走らせていたフェラーリには2台を守ることが不可能で、ベッテルを守るのが精一杯だった。