 
      【】ガスリー予選10番手「2日連続トラブルに見舞われながらQ3に進出できた」アルファタウリ・ホンダ【F1第3戦土曜】
7月19日
2020年F1ハンガリーGPの土曜予選で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは10番手だった。
 Q1では1分15秒767、Q2では1分15秒508(ソフトタイヤ)を記録し、Q3に進出した。ガスリーはQ2で異常を訴え、ホンダはパワーユニット(PU/エンジン)のデータ異常を確認。そのためガスリーはQ3では走行を行わず、ノータイムで10番手となった。ホンダは、「明日のレースに向けてリスクを最低限にするためガスリーのマシンのPU載せ替えを行います。本日使用したPUについては至急HRD-Sakuraに送ったうえで、根本原因の解析を行います」と述べている。この交換はペナルティを伴うものではない。
■スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ
ピエール・ガスリー 予選=10番手
 今年2回目のQ3進出を果たすことができてとてもうれしい。ただ、今週末はトラブルに見舞われていることが残念だ。Q2の2回目のランに影響し、Q3では走ることができなかった。今夜チームが調査してくれるので、明日には解決しているものと期待している。
パフォーマンスについての話をすると、昨日ほとんど走れなかったにもかかわらず、予選ですべてをうまくまとめ上げることができたからうれしい。楽ではなかったが、最終的にはいいラップを走ることができたし、マシンにもいい感触を持てた。この状態が決勝でも続くといいね。
(autosport web)
ピエール・ガスリー関連記事
- コラピントはチャンスを狙ってハードで第1スティントを47周走行も「集団に残るには少しペースが足りなかった」
- ガスリー、タイヤ交換時のタイムロスで「すべてが崩れた」コラピントは終盤の追い抜きをめぐり「話し合って学んでいく」
- ガスリーはセットアップとフロアを変更「今後役立つものを理解しようと努めた」マシンと市街地コースの特性が合わず苦戦
- ガスリー「今は序盤のように速くないので改善が必要」予選でクラッシュのコラピントはマシンを修復したチームに感謝
- 「現時点で僕たちが入賞するのは困難に思える」ガスリー、ピットレーンから長く第1スティントを走るも思惑外れる
- コラピント、0.4秒差で入賞逃すも「今季最高のフィニッシュだと感じた」納得のドライビングで収穫の多い週末に


