【】史上108人目のF1勝者となったルクレール、親友のため必勝を期した覚悟の走り【今宮純のF1ベルギーGP分析】
9月3日
2019年F1第13戦ベルギーGPは、フェラーリのシャルル・ルクレールがポール・トゥ・ウィンを達成。親友のアントワーヌ・ユベールに勝利を捧げた。F1ジャーナリストの今宮純氏が週末のベルギーGPを振り返る。
————————-
幻の“2勝”、第2戦バーレーンGPと第9戦オーストリアGPで成し得なかったフェラーリのシャルル・ルクレールが、第13戦ベルギーGPで史上108人目のF1勝者となった。年に一度、モンテカルロでしか聴かれないモナコ国歌がスパ・フランコルシャン・サーキットに流れた。やや長く感じられた間、彼はなにかに耐えているようだった。なんどか溜息をついた。勇壮なイタリア国歌に変わると小さく笑みをうかべたルクレール。よほどつらかったのだろう。
前日行われたFIA-F2で22歳アントワーヌ・ユベールが多重クラッシュによる大事故でレース人生を終えた。ルクレールとピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)、エステバン・オコンはカート時代を“同期生”として過ごしてきた仲だ。故人と親友の間柄のガスリーをルクレールはフェラーリの自分専用の部屋に呼び入れ、ふたりだけで偲んだという。
死亡事故が起きた翌日に同じコースに向かい、その現場コーナーで競いあうのがF1レーサーの『さだめ』である。しかし個人的に思い返すのは25年前のサンマリノGP、土曜にローランド・ラッツェンバーガーが亡くなり、翌日にアイルトン・セナが逝った週末のことだ。一夜の間に受けとめ平常心を取りもどし、コクピットに乗り込むには覚悟が要る。
96/97年生まれの彼ら新鋭世代は苦悶の一夜を過ごしたことだろう。日曜当日、「RACING FOR ANTHOINE」追悼の儀式がグリッド上で執り行われた。故人のご遺族が参列、気丈な振舞いと感じた――。
スタート・タイミングがやや早めに思えた瞬間、5番手マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)は出遅れた(前半戦にもしばしばあったが)。ここは1コーナーまでが短距離で減速ポイントは毎年混み合う、ベルギーGP最初の勝負コーナー。
内側フェルスタッペンと外側キミ・ライコネン(アルファロメオ)が並べるほどの隙間はない。接触。デブリが飛び散った。前後左右が“ニアミス状態”、広い出口エスケープ・ゾーンに各車が避ける。左フロントのタイロッドを破損したフェルスタッペンはオールージュでクラッシュ。昨年から21戦トップ5ゴールを続けていたのが途絶えた。ケメルストレートの大応援団は一度もフェルスタッペンを見みられなかった。
まるで1周目は“マジックラップ”のように順位が乱高下。ルクレール、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)、ルイス・ハミルトン、バルテリ・ボッタスのメルセデス勢らトップ4の変動ないが5番手以下のオーダーは一変した。
5番手ランド・ノリス(マクラーレン/11番手から6アップ)、6番手ロマン・グロージャン(ハース/9番手から3アップ)、9番手ガスリー(13番手から4アップ)、11番手ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ/19番手から8アップ)、12番手アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ/18番手から6アップ)、13番手アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ/17番手から4アップ)。
シリーズ後半開幕戦にPUコンポーネンツ交換が相次ぎ、グリッドペナルティ(のべ8台)によって正式グリッドが大きく変わった。変わらないのは上位5人だけ、15人が上がったり下がったり。そして1周目のポジションも目まぐるしく一変した。
ルクレール+ベッテルの“1-2編隊”が組まれたが徐々に3番手ハミルトンが接近していく。この戦況にフェラーリは15周目、ベッテルをピットインさせミディアムタイヤに交換(フロントウイングのフラップを調整)。タイヤのドロップオフが進行しハンドリングも思わしくない。
トップのルクレールはフリー走行時点からカーバランスが決まっていた。メルセデスに対し劣勢の下り坂セクター2でも、ベッテルのようなアンダーステア傾向が見られなかった。それは中高速コーナー出口での縁石走法から感じとれた。アンダーステアではないからエイペックスにすっとつけられ、車速を高めたまま縁石への最適なラインをトレース。予選で3回目のPPを2番手ベッテルに0.748秒差(!)をつけて獲得、これは今季13戦ポールシッターの“最大差”だ。
明らかにこのスパ戦はルクレールが“エース”、チーム側もそうとらえていた(はずだ)。21周目にピットに入れ、それにメルセデス勢が反応し、トップのベッテル、2番手ルクレールになると27周目に“チームオーダー”を指示。エースに譲り、“護衛兵”の任務をベッテルに命じた。
ベッテルは31周目まで3番手ハミルトンを懸命に抑え、2周後にピットでソフトタイヤにチェンジ。自身はタイヤで苦戦しながらルクレール34戦目の初勝利と、フェラーリ今季13戦目の初勝利のためにチームプレーに徹した。
そして最終周もまた“マジックラップ”のようだった。その前に9番手のジョビナッツィが高速プーオンコーナーでクラッシュ。みるみる上昇していたレッドブル“デビュー戦”のアルボンが、セルジオ・ペレス(レーシングポイント)を豪快にケメルストレートで芝に出て抜き5位へ。すると不運にも大健闘ノリスが痛恨のPUトラブルでストップ、周回遅れ11位にダウン。クビアトが7位、トロロッソ復帰戦のガスリーが9位、フェルスタッペンはいきなり消えたがホンダ勢がトリプル入賞を果たす。
――ルクレールが大差のPPを決め勝ちとった2019年ベルギーGP、新たな『スパ伝説・最新章』となるだろう。
(Jun Imamiya)