F速

  • 会員登録
  • ログイン

初のF1サウジアラビアGPに向けサーキット建設は順調「世界最高レベルのコースになる」と設計者

2021年9月19日

 約3カ月後にサウジアラビアでの初のF1グランプリが開催される。新コース設計を手がけたカーステン・ティルケは、ジェッダ・ストリート・サーキットが世界最高のサーキットのひとつになると自信を持っている。


 2021年シーズン全22戦中第21戦として12月5日に予定されているサウジアラビアGPは、今年が初開催。ジェッダはF1史上最速のストリートサーキットになるとみなされており、シミュレーションでは平均速度が時速252kmにも上るという。


 F1サーキットの設計を手がけるティルケGmbHがジェッダを担当。マネージングディレクターを務めるカーステン・ティルケは、この都市固有のレイアウトが、サーキットのデザインに適していたと述べている。


「通常、現代の都市は区画で構成されている。つまりサーキットとして使用すると、続けざまに90度のコーナーが多く出現することになる。これはドライバーや観客にとってそれほどエキサイティングなものではない」とF1界の著名な建築家、ヘルマン・ティルケの息子であるカーステンは語った。


「ここにはそうした制約がなかった。ジェッダ北部の曲がりくねった沿岸地域は、まだ開発が始まったばかりだからだ」


「そのため、我々はF1との協業のもと多くのデザインを作ることができた。そうしたデザインのシミュレーションを、ロス・ブラウンのもとでF1のモータースポーツチームが行った」


「我々のエンジニアリングのノウハウと、彼らのシミュレーション結果を用いてレイアウトを調整し、新たなモデルを作るために、再度シミュレーションを行った」


「そして当然ながら、FIAはデザインの安全面を検討する必要があった。コース上の高速セクションは、安全性が保証されなければ使うことができない。これについてはFIAが、綿密な調査とチェックを行った」


「このような形で、ジェッダ・ストリート・サーキットは非常に順調に進んでいる。サーキットは都市部に近い。観客を魅了するだろうし、都会の会場の雰囲気を醸し出している。一方で、スペースに余裕があるので、スピードが高いコーナーを設置することができる。通常なら、常設サーキットでしか見られないような速度で走れるようになるのだ」


「こうした要素が、ここを世界でも最高のサーキットのひとつにしてくれるだろう」

F1サウジアラビアGPの開催地ジェッダ・ストリート・サーキットのレイアウト
F1サウジアラビアGPの開催地ジェッダ・ストリート・サーキットのレイアウト

 サーキット建設のプロジェクトには短い時間しか与えられず、躓く余地はないものの、すべてがスケジュールどおりに進んでいると、ティルケは述べている。


「このサーキットの建設を早急に進めたのは、当初グランプリを開催予定だったリヤドに近いキディヤの会場が、建設までに何年もかかる大事業であるからだ」とティルケは説明した。


「F1スケジュールのなかでサウジアラビアの存在感を強調したいという意図があったため、F1はジェッダを何度も訪れて、それほど時間をかけずに会場を作れる地域を調べた」


「あらゆることが大きな挑戦だ。スケジュールは非常にタイトで、ミスを犯すことはできない。すべてを予定どおりに進める必要がある。大規模な物流管理が行われるが、今の時点ではすべてが計画どおりに進行している」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ99
2位ランド・ノリス89
3位マックス・フェルスタッペン87
4位ジョージ・ラッセル73
5位シャルル・ルクレール47
6位アンドレア・キミ・アントネッリ38
7位ルイス・ハミルトン31
8位アレクサンダー・アルボン20
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム188
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム111
3位オラクル・レッドブル・レーシング89
4位スクーデリア・フェラーリHP78
5位ウイリアムズ・レーシング25
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号