F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1技術解説モナコGP(2)レッドブルの鋸刃型ディフューザー、矢継ぎ早にアップデートを投入するアルピーヌ

2021年6月3日

 2021年F1第5戦モナコGPで各チームが走らせたマシンを、F1i.comの技術分野を担当するニコラス・カルペンティエルが観察、印象に残った変更等について解説する。第2回では、レッドブルが導入した新ディフューザー、アルピーヌのバージボードを取り上げる。


────────────────────────────────


 モナコGPで、レッドブルはRB16Bのディフューザーにも変更を施していた(黄色矢印参照)。2枚目と3枚目のフィンにノコギリの刃のような形状を加えたのだ。このひとつひとつのギザギザが小さな渦を発生し、気流が剥離するのを防ぐ。その結果ダウンフォースが増大するわけだが、同時にドラッグが増えるマイナス面もある。しかし低速市街地コースのモナコでは大きなハンデキャップにならないと、レッドブルは判断したのだろう。

レッドブルRB16Bのディフューザー比較
レッドブルRB16Bのディフューザー比較

 ちなみにメルセデスは2年前のモンツァで、鋸の刃状のリヤウイングを導入している。

2019年F1イタリアGPでメルセデスが導入した鋸の刃状リヤウイング
2019年F1イタリアGPでメルセデスが導入した鋸の刃状リヤウイング

■出だしで躓いたアルピーヌが矢継ぎ早の空力アップデート

 アルピーヌが昨シーズン終盤の勢いを持続できなかった大きな原因のひとつが、開発段階での風洞データに問題が出ていたことだった。その問題がようやく究明されて以降、チームは矢継ぎ早に空力アップデートを投入している。


 第2戦エミリア・ロマーニャでフロントウイングとケープ、第3戦ポルトガルでディフューザー、第4戦スペインでさらに改良版ディフューザーという具合だ。そして今回のモナコでは、バージボードに改良が加えられた。

アルピーヌA521のバージボード比較
アルピーヌA521のバージボード比較

 具体的にはまずバージボード先端上方に、ウイングレットが追加された(黄色矢印およびワイプ写真参照)。マクラーレンが昨シーズン以来採用したものと、同じコンセプトである。一方でフロア側の2枚のデフレクターは取り外された(赤矢印参照)。


 ちなみにF1マシンのバージボードには、1)整流効果、2)ボーテックス渦流の発生、3)ダウンフォースの増大の、主に3つの役割がある。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(翻訳・まとめ 柴田久仁夫)




レース

4/19(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
4/20(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/21(日) 決勝 16:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン77
2位セルジオ・ペレス64
3位シャルル・ルクレール59
4位カルロス・サインツ55
5位ランド・ノリス37
6位オスカー・ピアストリ32
7位ジョージ・ラッセル24
8位フェルナンド・アロンソ24
9位ルイス・ハミルトン10
10位ランス・ストロール9

チームランキング

※日本GP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング141
2位スクーデリア・フェラーリ120
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム69
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム34
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム33
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム7
7位マネーグラム・ハースF1チーム4
8位ウイリアムズ・レーシング0
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー0
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第5戦中国GP 4/21
第6戦マイアミGP 5/5
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/19
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.3 第2戦サウジアラビアGP&第3戦オーストラリアGP