ニュース一覧

角田裕毅、予選Q1で大クラッシュも怪我はなし「ばかげたミスを犯した。マシンのパフォーマンスが安定しないのは謎」
2025年5月18日
2025年F1エミリア・ロマーニャGPの予選で、レッドブルの角田裕毅はQ1でタイムを記録する前にクラッシュを喫し、ノータイムに終わった。

【正式結果】2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP 予選
2025年5月18日
5月17日、2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGPの予選がイモラ・サーキットで行われ、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)がポールポジションを獲得した。

ピアストリが今季3度目のPP獲得。角田裕毅は大クラッシュでタイムを残せず【予選レポート/F1第7戦】
2025年5月18日
5月17日、2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGPの予選がイタリアのイモラ・サーキットで行われ、ポイントリーダーのオスカー・ピアストリ(マクラーレン)が自身通算3度目/今季3度目のポールポジションを獲得...

2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP TV放送&タイムスケジュール
2025年5月18日
<h3 class="wp-block-heading">■サーキットデータ</h3>・名称:イモラ・サーキット(アウトドローモ・インテルナツィオナーレ・エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ)<br>・全長:4....

【タイム結果】2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGPフリー走行3回目
2025年5月17日
2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGPのフリー走行3回目が行われ、ランド・ノリス(マクラーレン)がトップタイムをマークした。

レーシングブルズのハジャー、7番手に躍進もクラッシュ「アップデートを試し、良い感触を得ていた」
2025年5月17日
2025年F1エミリア・ロマーニャGPの金曜、レーシングブルズのアイザック・ハジャーはフリー走行1=19番手/フリー走行2=7番手、リアム・ローソンはフリー走行1=15番手/フリー走行2=15番手だった。

久しぶりの走行でも「1日の終わりには少し競争力も持てるようになった」とコラピント。ガスリーはウサギと接触
2025年5月17日
2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGPの初日の走行が行われ、アルピーヌのピエール・ガスリーはフリー走行1=6番手/フリー走行2=3番手、フランコ・コラピントはフリー走行1=17番手、フリー走行2=13番手だっ...

RB21の予測不能な挙動は「単純な話ではない」僚友との差より走りに集中、対処方法の研究も続く【角田裕毅F1第7戦展望】
2025年5月17日
今年、チームを移籍した何人かのドライバーが新しいチームのマシンを乗りこなすことに苦労している。

マクラーレン、余裕のトップ2独占もライバルたちを警戒「ポール争いには他のチームも加わってくるはず」
2025年5月17日
2025年F1エミリア・ロマーニャGPの金曜、マクラーレンのオスカー・ピアストリはフリー走行1=1番手/フリー走行2=1番手、ランド・ノリスはフリー走行1=2番手/フリー走行2=2番手という結果だった。

苛立ちを見せたフェルスタッペン、アップデート投入も初日5番手「速さが不足。ポール争いをする自信はない」
2025年5月17日
2025年F1エミリア・ロマーニャGPの金曜、レッドブルのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=7番手/フリー走行2=5番手だった。

角田裕毅、初日はフェルスタッペンから0.092秒差の8番手「アップグレードでのロングランができ、有意義な一日」
2025年5月17日
2025年F1エミリア・ロマーニャGPの金曜、レッドブルの角田裕毅はフリー走行1=16番手/フリー走行2=8番手だった。

マクラーレンが初日ワン・ツー、一発の速さもロングランも好調。ガスリーが3番手/F1エミリア・ロマーニャGP FP2
2025年5月17日
2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGPのフリー走行2回目が行われ、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)がトップタイムをマークした。

【タイム結果】2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGPフリー走行2回目
2025年5月17日
2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGPのフリー走行2回目が行われ、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)がトップタイムをマークした。

今季新登場のC6タイヤで初走行。トップはピアストリ、19台が1秒以内の僅差/F1エミリア・ロマーニャGP FP1
2025年5月16日
2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGPのフリー走行1回目が行われ、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)がトップタイムをマークした。

【タイム結果】2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGPフリー走行1回目
2025年5月16日
2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGPのフリー走行1回目が行われ、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)がトップタイムをマークした。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

