2025年 第9戦スペインGPレースレポート
松田次生のF1目線:同じチームでもエンジニアが違えばクルマは変わる。ここ4戦で気になった角田裕毅のペース不足
2025年6月12日
フォーミュラ・ニッポンの元チャンピオンで、2025年シーズンはリアライズコーポレーション ADVAN ZでスーパーGT GT500クラスを戦い、全日本スーパーフォー...
パドック裏話:ハースの新しいモーターホームに隠し部屋
2025年6月10日
F1ジャーナリストがお届けするF1の裏話。第7戦エミリア・ロマーニャGP、第8戦モナコGP、第9戦スペインGP編です。<br>・・・・・・・・・・・・・・・...
【つぶやきグラ天】声援
2025年6月10日
つぶやきグランプリ天国 F1第9戦スペインGP編まんが:村山文夫
「最悪のレースだった」と落ち込むハミルトンをフェラーリ代表が擁護。ルクレール車にもトラブルがあったと明かす
2025年6月4日
フェラーリのチーム代表を務めるフレデリック・バスールは、F1第9戦スペインGPでのルイス・ハミルトンを擁護し、レース終盤にはハミルトンのマシンに「問題...
ベアマン、ロングランペースは向上も「SCのせいで少し後れを取ることになった」ハースは選手権7位に陥落
2025年6月3日
2025年F1第9戦スペインGPの決勝レースが行われ、ハースのエステバン・オコンは16位、オリバー・ベアマンは17位でレースを終えた。 オコンは16番手からソフ...
コラピント、タイヤにダメージを負い順位を上げられず「カナダまでに学ぶべきことが本当にたくさんある」
2025年6月3日
2025年F1第9戦スペインGPの決勝レースが行われ、アルピーヌのフランコ・コラピントは15位でレースを終えた。 ランス・ストロール(アストンマーティン)が...
アルボン、2度の接触でフロントウイングをふたつ破損「被害を受けないよう最善を尽くしたが損害が発生した」
2025年6月3日
2025年F1第9戦スペインGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのカルロス・サインツは14位、アレクサンダー・アルボンはリタイアでレースを終えた。 17番手...
ボルトレート「SCは有利に働かなかったがそれもレースの一部」僚友の入賞でアップグレードの効果を確信
2025年6月3日
2025年F1第9戦スペインGPの決勝レースが行われ、キック・ザウバーのガブリエル・ボルトレートは12位でレースを終えた。 ボルトレートは予選でチームメイト...
ハジャーが7位で3戦連続入賞「戦略は完璧、大満足のレースだった」レーシングブルズは6位に
2025年6月3日
2025年F1スペインGP決勝で、レーシングブルズのアイザック・ハジャーは7位入賞、リアム・ローソンは11位という結果だった。 9番グリッドスタートのハジャ...
アロンソ9位、母国での今季初入賞を喜ぶ「ストレートでのオーバーテイクに苦労し、創造的に動く必要があった」
2025年6月3日
2025年F1スペインGP決勝で、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは9位だった。今季、不運に見舞われ続けたアロンソは、ホームグランプリでようやく...
ガスリー8位「モナコでクラッシュしただけに、何としてもポイントを獲りたかった」4点獲得もアルピーヌは最下位に
2025年6月3日
2025年F1スペインGP決勝で、アルピーヌのピエール・ガスリーは8位入賞を果たした。 8番グリッドのガスリーは、序盤はポジションを維持した後、一時、後方...
ヒュルケンベルグ5位「皮肉にも予選Q1敗退が決勝でチャンスをもたらした」アップデートに好感触のザウバーは8位に
2025年6月3日
2025年F1スペインGP決勝で、キック・ザウバーのニコ・ヒュルケンベルグは5位を獲得した。チームとヒュルケンベルグにとって開幕戦オーストラリアに続く2回...
メルセデスのラッセルは4位「1周目にフェラーリに抜かれた自分にいら立つ」アントネッリはPUトラブルでリタイア
2025年6月3日
2025年F1スペインGP決勝で、メルセデスのジョージ・ラッセルは4位、アンドレア・キミ・アントネッリはトラブルによりリタイアした。 4番グリッドのラッセ...
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

