2023年 第23戦アブダビGPレースレポート
【つぶやきグラ天】ラップリーダーの景色
2023年12月7日
つぶやきグランプリ天国 2023年第23戦アブダビGPまんが:村山文夫
F1パワートレイン事情:年間を通してPUトラブルはわずか2度。高い信頼性でチャンピオンシップを支えたホンダRBPT
2023年12月5日
F1第22戦ラスベガスGPで角田裕毅(アルファタウリ)が、メカニカルトラブルの兆候により、コース脇にマシンを止めてレースを終えた。 あるセンサーからの...
松田次生のF1目線:失敗が許されないメルセデス。初優勝飾れるかノリス。2024年注目ポイント
2023年12月4日
フォーミュラ・ニッポンの元チャンピオンで、2023年シーズンはMOTUL AUTECH ZでスーパーGT GT500クラスを戦い、全日本スーパーフォーミュラ選手権ではチー...
マグヌッセン「開発競争でライバルに負けた。追いつくためにこの冬は大忙しになる」ハース F1第23戦決勝
2023年11月28日
2023年F1第23戦アブダビGPの決勝レースが行われ、ハースのニコ・ヒュルケンベルグは15位、ケビン・マグヌッセンは20位でレースを終えた。ハースはシーズン...
アロンソ、移籍初年度にドライバーズランキング4位「予想をはるかに超える成績」アストンマーティン/F1第23戦
2023年11月28日
11月26日にヤス・マリーナ・サーキットで行われた2023年F1第23戦アブダビGPの決勝。アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チームはフ...
ルーキーイヤーを「心からエンジョイ」したピアストリ。ノリスもコンストラクターズ4位に満足:マクラーレン/F1第23戦
2023年11月28日
11月26日にヤス・マリーナ・サーキットで行われた2023年F1第23戦アブダビGPの決勝。マクラーレンF1チームはランド・ノリスが5位、オスカー・ピアストリが6...
フランツ・トストがアルファタウリF1代表として最後のレースを終える「すべてのドライバーと関係者に感謝」
2023年11月27日
11月24〜26日に行われた2023年F1第23戦アブダビGPをもってスクーデリア・アルファタウリチーム代表としての職務を終えたフランツ・トスト。アブダビGP決勝...
ペレスがノリスとの接触でペナルティ、表彰台を失う「正直、レーシングインシデントがあっただけ」/F1第23戦
2023年11月27日
11月26日にヤス・マリーナ・サーキットで行われた2023年F1第23戦アブダビGPの決勝。レッドブルのセルジオ・ペレスは4位でシーズン最終戦を終えた。 9番グ...
リカルド11位「ペースはあったが後方スタートで劣勢に」退任トスト代表に感謝の言葉/F1第23戦
2023年11月27日
11月26日にヤス・マリーナ・サーキットで行われた2023年F1第23戦アブダビGPの決勝。スクーデリア・アルファタウリのダニエル・リカルドは11位フィニッシュ...
「この結果は大きな意味を持つ」と3位ラッセル。コンストラクターズ2位もハミルトンは勝利を渇望:メルセデス/F1第23戦
2023年11月27日
2023年F1第23戦アブダビGPの決勝で、メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チームはジョージ・ラッセルが3位表彰台を獲得、ルイス・ハミルトンは9位で...
ルクレール2位「優れたマシンがあったし、戦略も正しかった」コンストラクターズ逆転ならず悔しさ:フェラーリ/F1第23戦
2023年11月27日
2023年F1第23戦アブダビGPの決勝で、スクーデリア・フェラーリはシャルル・ルクレールが2位表彰台を獲得。チームメイトのカルロス・サインツは18位完走扱い...
フェルスタッペン、記録ずくめの年をハットトリックで締めくくる「RB19最後のラップで感情が込み上げてきた」F1第23戦
2023年11月27日
2023年F1アブダビGP決勝で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、シーズン19回目、キャリア54回目となる勝利を挙げた。ポールポジション、ファステ...
角田裕毅、初のリードラップも記録し8位「選手権7位に届かなかったが、挑戦に満足」退任トスト代表にも感謝/F1第23戦
2023年11月27日
2023年F1アブダビGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅は、6番グリッドから、1回ストップで走り、5周にわたりレースをリードした後に、8位入...
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

