2017年 第17戦アメリカGPレースレポート
【つぶやきグラ天】ヤケ酒
2017年10月29日
2017年F1第17戦アメリカGP、失ったと思っていた表彰台がひょっこりキミ・ライコネンに戻ってきました。つぶやきグランプリ天国まんが:村山文夫
F1 Topic:前戦USGPで「もうリタイアしたいよ」と愚痴るグロージャンをチーム代表が一喝
2017年10月28日
「国籍は一応スイスとフランスだけど、あの文句が止まらない性格は絶対にフランスですよ」と、ハースの小松礼雄チーフエンジニアがいうのは、同チームのロ...
【あなたは何しに?】クリントン元大統領を招待できるザウバーオーナーの金と人脈
2017年10月28日
<a href="http://www.as-web.jp/motorsports/f1_rd17_2">アメリカGP現地情報</a>でも紹介した、ビル・クリントン元大統領のグランプ...
【あなたは何しに?】メルセデスホスピタリティにアリバベーネとロス・ブラウンが登場
2017年10月27日
F1シーズンを転戦していると、いろいろな人との出会いがある。そんな人たちに、「あなたは何しに、レースに来たのか?」を尋ねる連載企画。4年連続コンスト...
【F1アメリカGP無線レビュー】ポイント争いしていたアロンソの嘆き「信じられない。あぁ……」
2017年10月25日
ポイント獲得は確実だったはずのF1アメリカGPで、マクラーレン・ホンダはまたしてもノーポイントに終わってしまった。 予選後のMGU-Hダメージ進行が予想...
リカルド、フェルスタッペンのエンジンアップグレードをメディアから知らされ驚く
2017年10月25日
F1アメリカGPで、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンはアップデートされたルノーのパワーユニットを搭載して走ったが、チームメイトのダ...
【あなたは何しに?】F1アメリカGPのパドックは開放的。サインツは古巣にご挨拶
2017年10月25日
F1シーズンを転戦していると、いろいろな人との出会いがある。そんな人たちに、「あなたは何しに、レースに来たのか?」を尋ねる連載企画。とても開放感の...
SNS特集F1アメリカGP:ピンクカラーに染まった週末。ウサイン・ボルト登場でライコネンが笑顔
2017年10月25日
2017年F1第17戦アメリカGPの舞台はオースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズ。ウサイン・ボルトの登場やピンクリボン・キャンペーンなど、いつもと...
ヒュルケンベルグ「油圧のトラブルでリタイアするしかなかった」:ルノー アメリカGP日曜
2017年10月24日
2017年F1アメリカGP決勝で、ルノーのニコ・ヒュルケンベルグはリタイアだった。 ■ルノー・スポール・フォーミュラ1チームニコ・ヒュルケンベルグ 決勝=...
ストロール「タイヤに問題があって2ストップに。ノーポイントは残念」:ウイリアムズ アメリカGP日曜
2017年10月24日
2017年F1アメリカGP決勝で、ウイリアムズのランス・ストロールは11位だった。 ■ウイリアムズ・マルティニ・レーシングランス・ストロール 決勝=11位 ...
エリクソン、接触でダメージ負うも「今年のベストレースのひとつ」:ザウバー アメリカGP日曜
2017年10月24日
2017年F1アメリカGP決勝で、ザウバーのマーカス・エリクソンは15位、パスカル・ウェーレインはリタイアだった。 ■ザウバーF1チームマーカス・エリクソン...
F1デビュー戦のハートレー「最高の気分だ!」:トロロッソ アメリカGP日曜
2017年10月24日
2017年F1アメリカGP決勝で、トロロッソのブレンドン・ハートレーは13位だった。 ■スクーデリア・トロロッソブレンドン・ハートレー 決勝=13位 タフな経...
グロージャン「ホームレースでいいところを見せられず落胆している」:ハース アメリカGP日曜
2017年10月24日
2017年F1アメリカGP決勝で、ハースのロマン・グロージャンは14位、ケビン・マグヌッセンは16位だった。 ■ハースF1チームロマン・グロージャン 決勝=14位...
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

