Williams関連記事
マッサ「縁石のダメージ、パンク、ブレーキトラブルと問題続出」:ウイリアムズ オーストリア日曜
2016年7月4日
2016年F1オーストリアGP決勝で、ウイリアムズのフェリペ・マッサは20位(DNF)、バルテリ・ボッタスは9位だった。マッサは縁石に乗った際のバイブレーションの影響でフロントウイングがダメージを負っているのが発見されたため、レース前に交換、そのためピットレーンからのスタートになった。
■ウイリアムズ・マルティーニ・レーシング
フェリペ・マッサ 決勝=20位(DNF)
レースはわりと順調で、最初からバトルしてポジションを上げていった。ほぼずっとすごくいいレースをしていたんだ。
でも残念ながらタイヤがパンクして交換のためにピットに戻らなければならなかった。
レースを通してブレーキをセーブしていたけれど、終盤に(エステバン・)グティエレスのすぐ後ろを走っていたら温度が上がってしまって、リタイアしなければならなくなった。
バルテリ・ボッタス 決勝=9位
当然、今日はもっと大量にポイントを稼げると思っていた。一番苦労したのはタイヤをうまく機能させ、長く持たせることだった。シルバーストンまでにこの点を理解する必要がある。次回も今日と似たような気温になりそうだからね。
今週末、マシンはそれほど悪くなかった。タイヤを機能させることに苦しんだだけなんだ。期待外れの一日だったけれど、ここから学び、前に進むことが重要だ。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

