最新記事
最終ラップの接触でロズベルグに10秒ペナルティ、壊れた状態での走行に戒告も
2016年7月4日
F1オーストリアGPの最終ラップで、チームメイトのルイス・ハミルトンと接触したニコ・ロズベルグに対して、審議の結果、10秒のタイムペナルティが決定した。
ロズベルグは4位でチェッカーを受けており、タイム加算後も順位の変動はない。
また、ロズベルグはフロントウイングが壊れた状態で走り続けたことでも審議対象となっており、こちらは戒告処分となった。ロズベルグが戒告を受けるのは今シーズンこれが初めて。この件については、ロズベルグが十分にペースを落として走っていたことが考慮され、戒告にとどまったとスチュワードは説明している。
マーティン・ドネリーら、オーストリアGPのスチュワードは、ロズベルグがハミルトンに対して「スペースを与えていなかった」と判断。接触の責任は、ロズベルグにあるという裁定を下した。今回のアクシデントにより、ロズベルグにはペナルティポイント「2」が科される。
ロズベルグは終盤ブレーキの問題に苦しんでおり、最終ラップの2コーナーでハミルトンがアウト側に並んだ際に、接触が起きた。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

