F速

  • 会員登録
  • ログイン

「レッドブルの復調は昨年の不振とフェルスタッペンの存在が助け」とリカルド

2016年6月27日

 レッドブルのダニエル・リカルドは、2015年F1シーズンの不調を耐えたことで今シーズンのモチベーションが高まり、力を発揮する手助けになったと言う。 


 リカルドは2014年に3度の優勝を成し遂げ、当時チームメイトだったセバスチャン・ベッテルを上回る快挙を果たした。しかし2015年のレッドブル・ルノーはパフォーマンスに欠け、前年ほどの好成績は挙げられなかった。


 今季はチームの状況が好転している。モナコGPではピット作業のミスが響いて優勝を逃しはしたものの、リカルドの走りは素晴らしいものだった。リカルドは、この一件について「落ち着きを取り戻すまで数日を要する」と語ったが、その後はチームもミスを分析して前進を遂げている。


 2015年の苦境が後押しになったかと聞かれると、リカルドは以下のように答えた。


「間違いなくそうだね。毎シーズン学んではいるけれど、もっと多くを引き出したいと思っている。ハングリーでいるためには必要なことだ。うまくいかなければストレスにはなるが、それがマシンに乗っていて悪影響になるとは思わない。何かが起きると、それが僕からより大きな力を引き出してくれる」


 またリカルドは、ロシアGP後にダニエル・リカルドに代わって新たにチームメイトとなったマックス・フェルスタッペンも、彼とチームの背中を押す存在であると言う。


「マックスがいることで、素敵な状況が生み出された。お互いが背中を押しあっていて、チームは僕たちの組み合わせを喜んでいる。みんな非常に高い競争力を持っていて、それがチームをより強く、良い方向に導いている。2017年に強いマシンを得ることが、僕らの次のステップであることを願っている。いまの状況は、僕らを後押ししてくれていると思う。シャシーは信頼できるし、うまく機能していると感じる。マシンの信頼を取り戻し、モナコのときのような自信を持って、力を証明してみせる」



(Translation:Akane Kofuji)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号