F速

  • 会員登録
  • ログイン

ナッセ「ポイント獲得まであと一歩だった」:ザウバー ヨーロッパ日曜

2016年6月20日

 2016年F1ヨーロッパGP決勝で、ザウバーのマーカス・エリクソンは17位、フェリペ・ナッセは12位だった。


■ザウバーF1チーム
マーカス・エリクソン 決勝=17位
 期待外れのレースだった。スタート直後からタイヤの挙動が僕らの予想とは違っていた。もっと長持ちすると計算していた。


 第一スティントではソフトタイヤの傷みが激しく、1回ストップから2回ストップへと計画を変えなければならなかった。


 タイヤをうまく機能させることができなかったため、十分な速さを発揮できなかった。レース終盤になってようやく感触がよくなり、タイヤがうまく機能し始めた。気温が下がったからだと思う。


フェリペ・ナッセ 決勝=12位
 全体的に今日の自分のパフォーマンスには満足している。最初から最後まで激しく戦った。12位には満足していいと思う。


 コース上でも戦略面でも最大限のパフォーマンスを発揮した。今日はポイント獲得まであと一歩というところまでいった。でもこれ以上は近づけなかった。


 満足してはいるが、まだ目標を達成してはいない。ポイントを獲得したい。僕らのモチベーションはすごく高いよ。



(AUTOSPORTweb)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号