最新記事
- セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン...
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【順位正式】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
グティエレス「ウォールに軽くヒットした」:ハースF1 ヨーロッパ金曜
2016年6月18日
2016年F1ヨーロッパGPの金曜プラクティスで、ハースF1のロマン・グロージャンは11位/12位、エステバン・グティエレスは14位/15位だった。
■ハースF1チーム
ロマン・グロージャン フリー走行1=11位/2=12位
新しいトラックを走行することはある点ではエキサイティングで、別の点ではすごくトリッキーなものだ。正しいバランスを見つけることは容易ではないが、最近に比べればはるかに満足できる状態なので、その点はかなりポジティブにとらえている。
すべてにおいてもっと力を引き出せることは間違いない。夕方になり路面温度が下がってきたため最適なセットアップを探し出すのは簡単ではなかったが、バランスを見つけられつつあると思っている。
明日はもう少し改善できるだろう。僕らはわずかにQ3に届かないくらいのポジションで、そうなればスタートするには悪い場所ではないね。
マシンは間違いなく最近よりも良くなっている感じがするし、タイヤもよく機能している。まだ解決すべき問題はいくつか残っているが、全体的には満足している。
エステバン・グティエレス フリー走行1=14位/2=15位
僕らにとっては生産的な金曜日だった。いいプログラムに従い、やりたいことを全て完了できた。
サーキットを学習する作業はすごく興味深かったね。走るのが楽しいトラックだ。マシンの挙動はいい感じだし、グリップも予想していたよりも良いので、週末を戦う上でポジティブだね。
もちろんグリップは改善し続けていくはずなので、ポテンシャルを最大限発揮できるようにマシンのセットアップをそれに合わせていく必要がある。
FP2終盤、ウォールに軽く接触した。コースがタイトな場所で、少しアンダーステアが出たんだ。でもマシンにダメージはなかったよ。今から明日の予選が楽しみだ。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

