F速

  • 会員登録
  • ログイン

バトンを待ち望むウイリアムズ。「動揺なし」とマッサ

2016年6月6日

 ウイリアムズのフェリペ・マッサは、ジェンソン・バトンが同チームに移籍する可能性があるといううわさを聞いても、全く不安はないと語った。今季末で契約が切れるマッサは、現在2017年以降の契約延長についてチームと話し合いを行っている。


 バトンとマクラーレンとの現在の契約は今季末までとなっている。グループCEOのロン・デニスは、来季ラインアップはまだ決定していないと言う一方で、リザーブドライバーのストフェル・バンドーンを他チームに渡すつもりはないと発言しており、バトンが今季末で離脱する可能性がささやかれている。バトンは移籍先候補として、かつて所属したウイリアムズに関心を持っていると伝えられている。


 現在36歳のバトンにとってウイリアムズは2000年にF1デビューを果たしたチーム。Sky Sportsによると、バトンは昨年、マクラーレンとの契約延長を行う前にもウイリアムズと交渉を行い、契約寸前だったということだ。ウイリアムズチーム代表のフランク・ウイリアムズ、副代表のクレア、共にバトンの大ファンだという。


 バトンがウイリアムズに復帰する場合は、マッサに代わってバルテリ・ボッタスと組むことになるとの推測もなされているが、このうわさを聞いて不安を感じるかと聞かれ、マッサは「それは全くない」と答えた。


「F1界のうわさがどんなものかは誰でも知っている。正直な話、恐れる気持ちはゼロだ。何も心配していない」


「ウイリアムズで働くことに満足している。彼らのために働くことに大きな喜びを感じるんだ。彼らの方も僕のために働くことに喜びを感じているはずだ」


「残れれば嬉しい。でも、自分がいい仕事ができ、明るい将来があると思えるチームにとどまることが望ましい。僕としてはあらゆる可能性に備えている」


 マッサはルノーとも交渉を行っていると、最近一部ブラジルメディアが報じた。


 バトンは、ロシアGPの際にはウイリアムズに来年復帰するといううわさを否定、ホンダが向上するなら来年もマクラーレンに残りたいと述べたと、Sky Sportが伝えている。


 チームメイトのフェルナンド・アロンソは、2017年までの契約を現在有している。



(AUTOSPORTweb)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号