最新記事
- セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン...
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【順位正式】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
ハース、スペインGPでマシンとフェラーリエンジンの両方をアップグレード
2016年5月9日
ハースF1チームは今週末のスペインGPで、新仕様のフェラーリ・エンジンを使うことを決めたようだ。
フェラーリは、エンジン開発トークンを3つ使用したアップグレードを行い、ロシアGPでワークスの2台に投入している。ハースのチーム代表ギュンター・シュナイダーはソチで報道陣の質問に答え、彼らがバルセロナでこの新仕様を使うかどうかは、まだわからないと述べていた。
だが、ファクトリーでの検討の結果、スペインで新エンジンを導入してもその後のシーズンのスケジュールに問題は生じないと判断し、スペインでアップグレードされたエンジンを使用することを決めたという。
この新仕様エンジンについては、ハースと同じフェラーリ・カスタマーのザウバーも、バルセロナでの導入を選択している。
ロシアGPで8位に入り、今季4戦中3戦でポイントを獲得したロマン・グロージャンは、スペインでのマシンとエンジン両面のアップグレードがさらなる後押しになると考えている。
「バルセロナでのレースがすごく楽しみになってきた」と、彼はソチで英AUTOSPORTに語った。
「マシンのアップグレードに加えて、エンジンも新しくなりそうだからね。どちらも良い知らせだ。楽観的に考えてもいいと思う」
またグロージャンは、彼がロシアGPの週末に直面した問題に関して、チームは根本的な原因を理解したと考えていることを明かした。
「クルマにうまく機能していない部分があったんだけど、土曜の夜に原因と思われる個所を特定できた。その部品の設計を見直せば、クルマはかなり良くなるはずだ。熟知しているバルセロナのコースで走るのが本当に楽しみだよ」
(Translation:Kenji Mizugaki)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

