F速

  • 会員登録
  • ログイン

毒舌パドック裏話:F1最高権威者の解決策

2016年5月8日

 ちょっと毒舌なF1ジャーナリストがお届けするF1の裏話。第4戦ロシアGP編です。

-------------------

F1最高権威者の解決策
 春のロシアを訪れたのは初めてだ。去年は10月開催だったから、わずか6カ月でまたこの地に戻って来たことになる。ロシアの人たちが去年までよりずっと陽気でフレンドリーに見えるのは季節のせいだろうか? 極寒の冬ではなく夏を目の前にしている方が気分がいいに決まっているからね。

 いったいどういうわけか、モスクワの入国審査官、アエロフロート航空の乗務員(今でもサンダーバードキャップを被っている)、ソチ空港で私をピックアップしてくれた男(あらゆる支払い方法を拒否された)……今回の旅で会う人会う人すべてがとてもフレンドリーだった。もちろん完璧な滞在だったとは言わない。ソチでは食事情に非常に悩まされるからだ。ほとんどの食べ物が、扱いに慎重さを要する。敬意を要するとは言うまい。それに値するようなものではない。

 私と同僚が初めて泊まったホテルの隣に“カウボーイ”という名前のレストランがあった。この店のバーベキューチキンとビールの付け合わせのチップスは絶品だった。

 しかしながらサーキット近辺の食事は全般的においしいとは言えず、バーニー・エクレストンに不満を訴えたジャーナリストもいたぐらいだ。しかしF1の最高権威者はいつも独自の解決法を持っていらっしゃる。「自分でサンドイッチを持ってくるといい」。それが彼のアドバイスだった……。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号