F速

  • 会員登録
  • ログイン

グロージャン「実力の5位。まさにアメリカンドリームだ」:ハースF1 バーレーン日曜

2016年4月4日

 2016年F1バーレーンGP決勝で、ハースF1のロマン・グロージャンは5位、エステバン・グティエレスはリタイアという結果だった。


■ハースF1チーム
ロマン・グロージャン 決勝=5位
 まさにアメリカンドリームだ。信じられないよ。オーストラリアで6位を獲得した後、あまり期待しすぎてはいけないと僕は言ったけど、ここでは5位だ。これからもっと改善していける点がたくさんある。ピットストップ、マシンのセットアップをはじめとしてね。でも今はこの結果をチームの皆に捧げたい。昨夜彼らの顔を見たら、皆疲れ果てていた。膨大な作業をしてきたからだ。この結果がいいお返しになるといいね。でもまだ信じられないよ。


 決勝中、マシンの感触はよかった。アグレッシブな戦略で走ったが、僕は昔からタイヤをうまく管理して走るのが得意なんだ。このコースでソフト寄りのコンパウンドを使えるのを喜んでいた。セットアップがスーパーソフトでうまく機能したのでいいレースができた。このマシンの基礎は素晴らしい。すべてがうまくいっている。まさかドライバー選手権で5位になれるとは思いもしなかった。キャリア初のことだよ。本当に信じられない。


 オーストラリアの6位は多少運に助けられた部分もあったけど、今回は普通のレースで5位だ。まったくすごすぎるよ。


 僕らにとってはスーパーソフトで行くのが一番いいと分かっていた。それで新品で3スティント走ったんだ。それを前提にした戦略を立てていた。ウイリアムズ、トロロッソ、レッドブルをオーバーテイクできて楽しかった。いいバトルができた。


エステバン・グティエレス 決勝=リタイア
 とてもいい仕事をしたと思っている。最高のスタートを決めて大きく順位を上げた。すごく自信を持って走れていたし、マシンの感触にも満足していた。タイヤや燃料もうまく管理していた。でもついてないことに、フロントブレーキに問題が発生し、続けられないと感じたのでリタイアするしかなかった。


 今は中国を楽しみにしている。チームのパフォーマンスは素晴らしい。速さもあるし、マシンも優れている。次のレースに向けて戦い続ける。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号