最新記事
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
【F速プレミアム】ライコネン観察日記・第2回「奇妙な経験だったけど、やるしかない」
2016.03.27
個性の強いF1ドライバーのなかでも唯一無二の存在感を放つ、キミ・ライコネン。彼の「番記者」であるフィンランド人ジャーナリストのヘイキ・クルタ氏が見た、ライコネンの姿を綴ります。第2回は、いろいろあった2016年シーズン開幕戦の現場より。
※ライコネン観察日記・第1回は無料で公開中!!
・・・・・・・・
どうやら、勝てるチャンスはありそうだ
どうやらキミ・ライコネンは、まず不運に見舞われてからでないと、幸運には恵まれない星の下に生まれている。2016年シーズンの開幕戦も、そうだった。キミは新車のフェラーリで好成績をあげるかと思われたが、結局はチャンスを奪われた。またしても、だ。
「自分なりにベストは尽くした。時には、こういうこともあるさ。まだエンジンは回っていたけど、突然パワーを失ってレースをあきらめるしかなかった」
アルバートパークのポディウムに上がったメルセデスのふたりとチームメイトのセバスチャン・ベッテルを眺めながら、キミはため息まじりに言った。だが、彼の表情はひどく落ち込んでいるようには見えない。何が起きようと感情のバランスを保てるのが、アイスマンと呼ばれるゆえんだ。
プレシーズンテストの段階から、キミは新車SF16-Hのパフォーマンスに勇気づけられていた。
「なかなか出来の良い、しっかりしたクルマであることは確かだ。昨年よりパフォーマンスのレベルが高いことも明らかだった。ただテストの時点ではメルセデスと比べて、どのくらい速いのかはわからなかったんだ。ここへ来て、それもだいぶ見えてきた。予選は、いつもと違う状況になって本来の力を出し切れなかったけど、レースでは優勝を争えることが証明された。それだけにフィニッシュできなかったのが残念だね」

開幕に向けて、2.5kgほど絞り込んだアイスマン
※ライコネン観察日記・第1回は無料で公開中!!
・・・・・・・・
どうやら、勝てるチャンスはありそうだ
どうやらキミ・ライコネンは、まず不運に見舞われてからでないと、幸運には恵まれない星の下に生まれている。2016年シーズンの開幕戦も、そうだった。キミは新車のフェラーリで好成績をあげるかと思われたが、結局はチャンスを奪われた。またしても、だ。
「自分なりにベストは尽くした。時には、こういうこともあるさ。まだエンジンは回っていたけど、突然パワーを失ってレースをあきらめるしかなかった」
アルバートパークのポディウムに上がったメルセデスのふたりとチームメイトのセバスチャン・ベッテルを眺めながら、キミはため息まじりに言った。だが、彼の表情はひどく落ち込んでいるようには見えない。何が起きようと感情のバランスを保てるのが、アイスマンと呼ばれるゆえんだ。
プレシーズンテストの段階から、キミは新車SF16-Hのパフォーマンスに勇気づけられていた。
「なかなか出来の良い、しっかりしたクルマであることは確かだ。昨年よりパフォーマンスのレベルが高いことも明らかだった。ただテストの時点ではメルセデスと比べて、どのくらい速いのかはわからなかったんだ。ここへ来て、それもだいぶ見えてきた。予選は、いつもと違う状況になって本来の力を出し切れなかったけど、レースでは優勝を争えることが証明された。それだけにフィニッシュできなかったのが残念だね」

(c)Sutton
開幕に向けて、2.5kgほど絞り込んだアイスマン
関連ニュース
スパイからの手紙/フォース・インディア売り出しの...
動画:2015年 オーバーテイクTOP10
スパイからの手紙/ウイリアムズ謎のドライバー選び
Q&A:ついに免許を取得したフェルスタッペン、今の...
スパイからの手紙/ルノー2017年ドライバーが内定?
ディテールが高度に進化、今季の気になるF1パーツ
スパイからの手紙/チャンピオン、遊びすぎですよ
スパイからの手紙/金さえあれば、いいってもんじゃ...
Q&A:もはや許容できないギリギリの設計とは?
スパイからの手紙/2018年にBMWがF1復帰の噂
F1を支える職人技/ミハエルの靴をめぐるエピソード
スパイからの手紙/レースに出られるチャンスは2倍
ハースF1、希少な新興チームの成功例となるか
スパイからの手紙/フランスにF1ブームがくるー?
特別企画:2016年の新車、気になる疑問あれこれ
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

