F速

  • 会員登録
  • ログイン

ペレス「新予選システムについてファンの意見を聞くべき」:Fインディア オーストラリア土曜

2016年3月20日

 2016年F1オーストラリアGPの土曜予選で、フォース・インディアのセルジオ・ペレスは9位だった。

■サハラ・フォース・インディアF1チーム
セルジオ・ペレス 予選=9位
今日の結果は満足だ。チームは素晴らしい仕事をしてくれた。いい形でシーズンをスタートできたと思う。9番グリッドスタートだと第一スティントのタイヤを選べるから、戦略の選択肢もたっぷりある。レースにおいて重要な要素だから、いいポジションだよ。

 新予選システムについて言うと、ファンがどういう反応を示すかを確認する必要がある。ビッグチームに有利で、中団へのプレッシャーが増すシステムだと僕は思うけどね。ミスをひとつでも犯したら、脱落するのはほぼ確実なんだ。もう一度出て行ってタイムを更新するチャンスなんてない。それによるプレッシャーは大きくて、しかもビッグチームより僕らにかかるプレッシャーの方が大きい。ドライバーだけじゃなく、メカニック、エンジニア含めチームの全員にプレッシャーがかかる。あと1周走れるかどうか、時間との戦いを強いられるんだ。

 レースがどういう展開になるのかはまだ分からない。でもほぼ全員が同じ状況だ。ドライ走行の機会が限られていたからね。面白いレースになりそうだよ。僕らには大量にポイントを獲得できるポテンシャルがある。


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号