F速

  • 会員登録
  • ログイン

予選Q1速報:アロンソ3位で通過、新人パーマーが最後にタイムアップ

2016年3月19日

 開幕戦オーストラリアGP、新フォーマットが導入されて初の予選を迎えた。空は曇っているが、ドライコンディション。Q1では、セッション開始7分後から最も遅いドライバーが脱落する。新システム初の脱落者となったのは、マノーのパスカル・ウェーレイン。続いて、チームメイトのリオ・ハリアントとルーキーが相次いでノックアウト。

 さらにアタックをかけていたエステバン・グティエレスが時間切れで脱落。序盤ハミルトンを抜いてアタックに出たロマン・グロージャンも落ち、ダニール・クビアトは時間が来る前にマシンを降りて5人目の脱落者となった。

 続いてフェリペ・ナッセがタイムを更新できず、ノックアウト。最後の1台をめぐり、ルノー勢とザウバー1台が争い、ジョリオン・パーマーが最後のアタックで逆転。ザウバーのマーカス・エリクソンが7人目のノックアウトでQ2進出を断たれた。

<予選Q1暫定結果・通過15台>
1位:ルイス・ハミルトン 
2位:フェリペ・マッサ 
3位:フェルナンド・アロンソ
4位:ニコ・ヒュルケンベルグ
5位:キミ・ライコネン
6位:セルジオ・ペレス
7位:ジェンソン・バトン
8位:マックス・フェルスタッペン
9位:ニコ・ロズベルグ
10位:セバスチャン・ベッテル
11位:ダニエル・リカルド
12位:カルロス・サインツJr.
13位:バルテリ・ボッタス
14位:ジョリオン・パーマー
15位:ケビン・マグヌッセン

<脱落>
16位:マーカス・エリクソン
17位:フェリペ・ナッセ
18位:ダニール・クビアト
19位:ロマン・グロージャン
20位:エステバン・グティエレス
21位:リオ・ハリアント
22位:パスカル・ウェーレイン


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号