F速

  • 会員登録
  • ログイン

シャッターチャンスを狙うメディアとチームの攻防:フロム・ザ・パドック Part9

2016年3月5日

 米家氏によるF1バルセロナテストレポート。グランツーリスモで遊ぶウイリアムズメカニックや、観戦エリアの出店エリアで懐かしのグッズ発見など現地から第2回合同テスト最終日の様子をお伝えしていきます。

---------------------

 ついに開幕前テストも最終日を迎えました。たった8日間しかないというのはチームスタッフにとっては非常に大変だったようですが、遠く日本からやって来てバルセロナに15泊もしているこちらの身としては、長かったような、あっという間だったような……。

Mineoki Yoneya

 良かったのは、テストの日程が決まるか決まらないかくらいのかなり早い時期に予約したおかげで、サーキットのすぐそばのホテルに宿泊できたこと。おかげでチームスタッフなんかもたくさんいて、夜はレストランやバーで関係者が飲んでいたり、朝に出かけるときにはホテルに帰ってくる夜番のスタッフとすれ違ったり、ロビーのグランツーリスモでウイリアムズのメカニックたちがニュルを攻めていたり。

Mineoki Yoneya

 僕もインターバルの間にお世話になりましたが、ラウンドリーのメニューに「F1チームシャツ」とか「ツナギ」とかあるのが、まさにサーキットそばのホテルならではという感じ。

Mineoki Yoneya

 でもウイリアムズのメカさんたち、ルノーのドライバーが代わってますからピットボードの名前も変更しておいてくださいね〜。

Mineoki Yoneya

 さて、最終日のテストの本題へ。昨日もあんなことがあったので、「今日も何かあるかも」と、フェラーリのピットガレージ前に集まる野次馬もといメディア関係者たち。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号