




Ferrari関連記事
「跳ね馬はメルセデスに勝てるか?手応えは感じる」とベッテル
2016年3月5日
スペイン バルセロナでの2016年第2回F1プレシーズンテストが4日目最終日を迎え、セバスチャン・ベッテルがフェラーリSF16-Hのテストを行った。
4日の天候は晴れでドライコンディション。午前中、ベッテルは前日のキミ・ライコネン同様にコクピット保護システム“ハロ”を試した後、セットアップ作業の中でミディアムタイヤ、ソフト、スーパーソフト、ウルトラソフトを試し54周を走った。午後にはレースシミュレーションに取り掛かり、ソフトからミディアムタイヤに交換して走行している。ベッテルはこの日、合計142周を走り、午前中にスーパーソフトで出した1分22秒852で13人中トップとなった。
「満足だよ。キミ(・ライコネン)もそうだと思うけど、ここまでとても順調にやって来ることができた。かなりの周回を走りこみ、プログラムをこなした。いいテストだったよ」とベッテル。
「このマシンに優勝する力があるのかどうか、これから確かめなければならない。でも最初の印象はいいし、ここまで築いてきたものすべてがポジティブだ。だから全体的にマシンの感触には満足している。僕らは一歩前進した。それが嬉しい」
「でも信頼性に関しては、メルセデスはかなり強そうだ。今日トラブルがあったとしてもね」
「トップのマシンとのギャップを縮めようと頑張っている。去年はそのギャップがものすごく大きかった。でもシーズン中にいい仕事をしたし、この新車にはギャップをさらに縮める力があると思う。とはいえ少なくともあと2週間は(評価を下すのを)待たなければならない」
開幕戦オーストラリアGPは18日から20日に開催される。
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

