最新記事
現地直送:新予選フォーマットをめぐり、バルセロナで緊急ミーティング
2016年3月3日
バルセロナF1合同テスト第2回、2日目の走行が行われた3月2日の午後6時半すぎに、テストを終えたドライバーたちが続々とFIAのモーターホームに集結した。2月23日にスイス・ジュネーブのF1委員会で決定した新しい予選フォーマットについて、FIAのレースディレクターであるチャーリー・ホワイティングがドライバーたちと意見交換したいと申し出たからだ。
会合には、ロマン・グロージャン、セバスチャン・ベッテル、ニコ・ヒュルケンベルグ、ジョリオン・パーマー、ケビン・マグヌッセン、セルジオ・ペレス、ジェンソン・バトン、カルロス・サインツJr.、マックス・フェルスタッペン、フェリペ・マッサ、エステバン・グティエレス、ニコ・ロズベルグ、キミ・ライコネンが参加(ホワイティングから時計回りでの席順)。参加しなかったのは、午前中でテストメニューを終えていたルイス・ハミルトンのほか、ダニエル・リカルド、リオ・ハリアント、バルテリ・ボッタス。また、この日テスト担当ではなかったがサーキットに来ていたダニール・クビアト、フェルナンド・アロンソ、パスカル・ウェーレインもミーティングの場にはいなかった。
ミーティングが行われたFIAのモーターホーム周辺には、セキュリティがロープを張ってメディアを近づけないようにしていたため、話している内容までは聞こえず。ホワイティングの正面に座っていたバトンが長時間、話し続ける場面が見られ、ベテランドライバーたちが忌憚のない意見をぶつけていたようだ。
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

